大田市温泉津町温泉津で300年以上の歴史がある温泉津焼の登り窯が修繕され、火入れ式が4日にあった。現在三つある窯元が共同で使用し、全国で最...
温泉津焼の登り窯修繕 全国最大級、300年以上の歴史 火入れ式、気持ち新たに 大田
残り639文字(全文:709文字)
続きを読むには会員登録が必要です
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる
大田市温泉津町温泉津で300年以上の歴史がある温泉津焼の登り窯が修繕され、火入れ式が4日にあった。現在三つある窯元が共同で使用し、全国で最...
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる