「さかなと鬼太郎のまち」の境港市で、年末恒例の社会福祉基金チャリティー第35回境港市民余芸大会(同市、同市社会福祉協議会、山陰中央新報社主催)が7日、同市中野町の市文化ホール(愛称・シンフォニーガーデン)で開かれる。5年ぶりの開催。午前11時半に開場し、午後0時半に開演する。合唱や踊り、寸劇、マジックなど、同市内や近隣の松江市八束町の8団体・個人が披露し、お楽しみ抽選会もある。本番に向けて練習、稽古に励む各団体・個人を紹介する。
プログラム
■主催者あいさつ
境港市 伊達憲太郎市長
山陰中央新報社 壷倉真司取締役鳥取県・中海圏域担当
■第1部
(1)歌 夕日ヶ丘保育園
(2)合 唱 シンフォニー少年少女合唱団
(3)マジック マジカル江島
(4)韓国民族打楽器演奏・歌 韓国民族音楽ユニット「とうるりむ」
■主催者あいさつ
境港市社会福祉協議会 佐篠邦雄会長
■来賓祝辞
境港市議長 永井章議長
■第2部
(5)K-POPダンス nabi<ダンススタジオFLAPS>
(6)寸劇・踊り あいきょー会
(7)歌・踊り 境さんこ節保存会
(8)踊り 鬼太郎音頭保存会
司会:小徳美恵さん