「江津うどん」新名物に 若者と東京の助っ人で創作 市内産羊肉使用 店舗開設目指す 山陰 2025/4/19 04:00 保存 江津市に新たな食の名物をつくろうと、市内の若者たちがご当地うどん作りに取り組んでいる。「肉の鬼才」の異名を持... 残り498文字(全文:553文字) 続きを読むには会員登録が必要です 無料会員に登録する ログインする 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 【動画】松江に復活!ふにゃふにゃうどん 「想ひ出noふらた屋」オープン そば屋名物の懐かしの味、忠実に再現 2025/1/6 18:30 ついに袋麺誕生!鳥取市民のソウルフード「素ラーメン」 元祖店「武蔵屋食堂」が販売 うどんだしであっさり 2023/12/30 20:15 記者にいきなり「福山雅治に似ているって言われない?」 ”島根1位”のうどん店 切り盛りする陽気な名物店主(Sデジオリジナル記事) 2022/12/19 04:01 うどん、牛丼…市立図書館!?フードコートの一角にある不思議な図書館を利用してみた(Sデジオリジナル記事) 2022/8/16 04:01 出雲北陵が銀賞、出雲商と松江商が銅賞 第38回全日本マーチングコンテスト高校以上の部 2025/11/23 19:22 特集・連載 竹島のアシカ猟 映像公開 領土・主権展示館拡張 2025/11/15 04:00 口に入れ飲み込もうとした督促状 「心を入れ替えた夫、父親」の裏側 ギャンブル依存症50代男性(3)〈顔なき…声〉 2025/5/18 12:00 リーグ優勝へ守備力が鍵 スサマジ、強み武器にCSへ <データism> 2025/4/28 04:00 カレンダーなぜ日曜始まり?さかのぼると… 手帳は月曜始まり「今は過渡期」 2025/1/12 04:01 絵本の魔法、教室に広がる 邑南町矢上の朝のひととき 矢上小学校読み語りボランティア 白川富美子さん 地域住民の懸け橋になった「西田にじいろ食堂」 運営スタッフ 出雲市万田町 小林春美さん 「元気かな?」で地域をつなぐ 浜田市弥栄町 大谷十三一さん 集いと手仕事で、人生に彩りを 伊藤和子さん