江津でキッズ・フェス 親子生き生き、子育てを応援 2000人来場、ステージや新聞遊び 山陰 2025/5/18 04:00 保存 子育て応援イベント「KIDS FES in GOTSU(キッズ・フェス・イン・ゴウツ)」(山陰中央新報社主催... 残り496文字(全文:551文字) 続きを読むには会員登録が必要です 無料会員に登録する ログインする 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 【写真特集】江津で初「KIDS FES」、遊びと学び満載 親子2千人が笑顔で楽しむ 2025/5/17 18:58 <ごうつのキラリ KIDS FES in GOTSU>(上)フェス出演団体紹介 2025/5/15 04:00 ごうつのキラリ KIDS FES in GOTSU(中) フェス出演団体紹介 2025/5/16 04:00 ごうつのキラリ KIDS FES in GOTSU(下) 触れ合い生きる力育む うま牧場 Lerai 2025/5/17 04:00 10道県、10年で外国人2倍超 全国1.78倍、地方にも浸透 島根1.83倍、鳥取1.58倍 2025/11/23 04:00 特集・連載 覚醒剤を打つと、ロック歌手の幻聴が… 初めてのクスリは14歳 薬物依存症だった男性(1)〈顔なき…声〉 2025/9/2 18:00 新医学部長に竹谷氏 島根大 2025/8/27 04:00 客前で切り替わる「スイッチ」 テーマに合わせ「演じる」 コンカフェ店員の女子大生(中)〈顔なき…声〉 2025/8/13 05:00 紫紺の誓い 選抜高校野球米子松蔭(下)自主性 判断力が勝敗分ける 指示待たず動く選手 2025/3/13 04:00 動ける今を楽しむ 地域の集い 奥出雲町に暮らす長谷川公子さん 「やってみよう」が原動力 笑顔生むレクリエーション 益田市レクリエーション協会 波田篤男さん 地元で育つミライのチカラ 島根県立邇摩高等学校 地域住民の懸け橋になった「西田にじいろ食堂」 運営スタッフ 出雲市万田町 小林春美さん