古代の国家は、国境近くに位置して国家が軍事的に重視する地域を「辺要(へんよう)」と呼びました。古代に「辺要」が問題になるのは、古代国家の成り立ちが戦争に深く関係していたためでした。「白村江の戦い」で、日本と同盟国・百済(く...
いまどき島根の歴史(186) 軍事的に重視する地域 朝鮮近い隠岐が「辺要」に 〈久保田 一郎〉
残り1010文字(全文:1122文字)
続きを読むには会員登録が必要です
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる