島根の最低賃金議論開始 審議会専門部会 山陰 2025/8/7 04:00 保存 島根地方最低賃金審議会(会長・藤本晴久島根大准教授)が6日、2025年度の島根県の最低賃金を議論する専門部会の初会合を松江市内で開いた。国の中... 残り651文字(全文:723文字) 続きを読むには会員登録が必要です 無料会員に登録する ログインする 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 最低賃金大幅上げ懸念 島根、鳥取の経営者「地域実情見合う審議を」 2025/8/6 04:00 論説 最低賃金引き上げ 持続性と格差、不安残る 2025/8/7 04:00 最低賃金6%増1118円 過去最高水準で決着 中央審 2025/8/5 04:00 最低賃金改定 政府揺さぶり、経営側反発 労働者側、かすむ存在感 2025/8/5 04:00 賃上げ過去最高1万2236円 連合鳥取、春闘最終集計 2025/8/5 04:00 特集・連載 韓国、領土・主権展示館の新エリアに抗議 「閉鎖要求」声明 2025/11/15 04:00 健康経営に助言 益田 2025/5/22 04:00 学校図書室の古すぎる本、なぜ廃棄しない? ある規定が“足かせ”に… 適切な廃棄基準も紹介 2025/2/19 04:01 カレンダーなぜ日曜始まり?さかのぼると… 手帳は月曜始まり「今は過渡期」 2025/1/12 04:01 地元で育つミライのチカラ 島根県立益田翔陽高校 営業力強化で安定受注へ ㈱守谷刃物研究所 代表取締役社長 守谷 吉弘氏 演劇でつながる、笑顔の輪 浜田市 大岡正道さん 「やってみよう」が原動力 笑顔生むレクリエーション 益田市レクリエーション協会 波田篤男さん