沖縄県・慶良間諸島の海にかつて遊んだ。流れが速く、外洋から魚が回遊する場所で透明度は高い。降りるよとガイドに伝え「ドロップオフ」と呼ばれる、ほぼ垂直の崖に沿って1人で潜り始める。水圧でウエットスーツが縮んで浮力を失い、深みへと落ちていく。プロダイバー、高島篤志(78)が最も好きな瞬間だ。
ジャケットの浮力を調節し加速を抑え、10秒ほどで水深58メートルの岩場に着く。圧力は約7気圧。水の抵抗で動きは鈍る。だが体への重み、水温の変化は感じない。魚はほとんどいない。見上げると一面...
沖縄県・慶良間諸島の海にかつて遊んだ。流れが速く、外洋から魚が回遊する場所で透明度は高い。降りるよとガイドに伝え「ドロップオフ」と呼ばれる、ほぼ垂直の崖に沿って1人で潜り始める。水圧でウエットスーツが縮んで浮力を失い、深みへと落ちていく。プロダイバー、高島篤志(78)が最も好きな瞬間だ。
ジャケットの浮力を調節し加速を抑え、10秒ほどで水深58メートルの岩場に着く。圧力は約7気圧。水の抵抗で動きは鈍る。だが体への重み、水温の変化は感じない。魚はほとんどいない。見上げると一面...
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる