朝の厨房(ちゅうぼう)で、土江徹(48)はどら焼きにバターと栗あんを挟む手を止めた。小さめになった一つをラップにくるんで端に置く。後で食べるためだ。
#(上)挑戦の原点に悔しさ
#(下)技術と志、次世代に「継承」

「おいしいから。ダイエット中じゃなかったら毎日食べている」。そう笑った。規格外のどら焼きはおやつにし、愛着とともに味わう。
土江が3代目として継いだ和菓子店・福泉堂(出雲市斐川町直江)は、...
朝の厨房(ちゅうぼう)で、土江徹(48)はどら焼きにバターと栗あんを挟む手を止めた。小さめになった一つをラップにくるんで端に置く。後で食べるためだ。
#(上)挑戦の原点に悔しさ
#(下)技術と志、次世代に「継承」
「おいしいから。ダイエット中じゃなかったら毎日食べている」。そう笑った。規格外のどら焼きはおやつにし、愛着とともに味わう。
土江が3代目として継いだ和菓子店・福泉堂(出雲市斐川町直江)は、...
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる