災害時宿泊・移動、日本旅行が手配へ 島根県が協定結ぶ 山陰 2025/9/2 04:00 保存 島根県と日本旅行(東京都)が、大規模災害時に被災者... 残り348文字(全文:374文字) 続きを読むには会員登録が必要です 無料会員に登録する ログインする 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 日本旅行と島根県 大規模災害に備えた宿泊施設等確保の包括連携協定を締結 2025/8/29 15:00 地域見守り、消費拡大で協定 安来市と生協しまね 2025/8/21 04:00 避難所基準、半数満たさず 全国市区町村アンケート トイレ、面積とも49% 予算や場所不足要因 2025/8/18 05:00 出雲市 遠隔医療実証へ協定 島根県立大、イーグリッドと 専用車両 医師が看護師ら指示 2025/7/2 04:00 海士に医療NPO拠点が完成 ヘリやスタッフ常駐 海士町整備 2025/5/4 04:00 特集・連載 韓国、領土・主権展示館の新エリアに抗議 「閉鎖要求」声明 2025/11/15 04:00 島根、鳥取の上水道料金 値上げ加速か 高騰回避への道標 2025/5/4 17:00 使用済み「1日乗り放題券」ショップで転売横行 鉄道各社は「営業妨害」 しかし抜け道も… 2024/12/19 18:00 島根大教育学部に貢献 同窓会が教員と学生を表彰 2024/11/2 04:00 もしもの時の防災対策 地域の健康づくり手助け 明治安田生命保険相互会社 松江支社長 小山 陽子氏 演劇でつながる、笑顔の輪 浜田市 大岡正道さん 世代を超えて楽しむ 地域に広がるバウンスボールの輪 雲南市加茂町 日野勝己さん