9人組グループ・Snow Manの佐久間大介とお笑いコンビ・バナナマンの日村勇紀がMCを務める、日本テレビ系『サクサクヒムヒム ☆推しの降る夜☆』(毎週土曜 後11:30)が、きょう6日に放送される。
【番組カット】没入!侵蝕!興味津々の佐久間大介&日村勇紀
同番組は、普段からあらゆることに興味津々なMCの佐久間と日村が「いま日本中で推されているもの」がなぜそこまで推されているのか、自由に調べて、聞いて、時には脱線しながら世界中のあらゆる“推し”の魅力を学ぶ“推しトークバラエティー”。今回は新感覚謎解きゲーム「ARG」(代替現実ゲーム)を制作するクリエイターチーム「第四境界」を深掘りする。
「リアル脱出ゲーム」が“会場に出向き、用意された非日常の世界に入り込む”ものだったのに対し、「第四境界」が生み出すARGは“現実”そのものを舞台に展開される。プレイヤーは現実を舞台にした作品の中で物語を動かしていく。つまり、単なる“没入”にとどまらず、日常をじわじわと“侵蝕”してくるような、これまでにない体験型ゲームとなっている。
推しの魅力を教えるキャラクター“おしつじさん”は、「第四境界」の奇想天外な作品にすっかりハマっているという声優の愛美と、 「第四境界」のゲーム実況動画を投稿している鯱子が担当。財布やカレンダーを使った謎解きゲームを生み出し、始動してから1年で総プレイヤー数は120万人超え。1周年イベントでは約13万人のファンが殺到した大人気な「第四境界」のゲームの魅力に迫る。
実際に「第四境界」のゲームに挑戦しながら、「前代未聞!謎解き体験型ゲームの進め方」「常識を覆す! ゲームの売り方」「サクヒムどハマり!“人の給与明細”ゲームを体験!」という3つのポイントで解説。佐久間と日村は、謎解きに翻弄(ほんろう)されながらも好奇心をかき立てられ、どんどん夢中になっていく。
オリコン関連記事