古くから人間と関わりの深い動物であるせいか、日本には馬にまつわる慣用句が多い。

 「後塵(こうじん)を拝する」や「埒(らち)があかない」もそう。後塵とは馬車などが通った後に舞い上がる土埃(つちぼこり)のことで、後れを取るという意味。埒は...