島根
--℃
/
--℃
鳥取
--℃
/
--℃
脳トレ
プレゼント
イベント
イベント情報
イベント投稿
使い方
申し込み
ログイン
トップ
山陰ニュース
山陰スポーツ
山陰経済ウイークリー
ランキング
新着
新着
山陰
山陰主要
Sデジオリジナル
山陰政経
山陰社会
島根
鳥取
新商品・新店舗
人事
くらし・文化
山陰プレスリリース
スポーツ
山陰スポーツ
錦織圭
島根スサノオマジック
ガイナーレ鳥取
山陰ご縁むす美レディース
全国
主要
政治
経済
社会
国際
スポーツ
暮らし・話題
文化・芸能
科学・環境
特集・連載
コラム
明窓
談論風発
論説
羅針盤
デジタル限定コラム
特集
データism
顔なき…声
ニッチェ江上の子育て珍道中
みんなが主役!絵本の世界
Omoinotake「心の詩」
石倉利英・タッチラインの向こう側
D面~土井地博がつないできたもの
竹島問題の「なぜ」―条例制定20年
山陰の釣果
さんいん洋楽愛好会
オリコン・ニュース
PR
脳トレ
ビジュアルニュース
お悔やみ
お悔やみ
紙面ビューアー
紙面ビューアー
本日の紙面
検索
トップ
新着
山陰
スポーツ
全国
コラム
特集
お悔やみ
紙面ビューアー
HOME
2023/08/26の紙面
2023/08/26
の紙面
紙面を表示
見出しをクリックすると、記事が読めます。新聞セットプランとスタンダードコース会員は、画像をクリックすると紙面ビューアーが開きます。
終面から読みたい方はこちら
総合1
政府 水産業界へ救済検討 処理水巡る中国措置に対応
トリチウム 検出下限下回る
認知症克服へ200億円超 創薬、神経再生の研究強化 政府
免税事業者 登録92万 インボイス 周知なお課題
慈しみの心 No.2767
明窓・映画音楽作曲家の郷土愛
総合2
処理水やマイナ 人選注目 内閣改造、継続か刷新か
個別データ精査 500自治体 マイナ総点検で見通し デジタル庁
防衛強化へ重要9技術選定 政府、関係閣僚が初会合
「小沢王国」維持へ正念場 岩手 知事選、勝利向け奔走
(3)共産党 党員減少、世代交代に活路
首相動静(25日)
総合3
主張が衝突 日中関係暗転最大の輸出先 和食に逆風中国、水産物輸入停止
日本産水産物 販売も禁止
海水データの迅速発信指示 風評抑制向け復興相
企業移転税制 延長要望へ 一極集中是正で内閣府
観光活用へ城整備支援 文化庁が新たな補助制度
宅配便個数8年連続最多 22年度、伸び率縮小も50億個
論説 中国の日本水産物輸入停止 科学的根拠なき威圧だ
海外・総合
プリゴジン氏死亡と認める プーチン大統領、哀悼表明 爆発物で暗殺計画か、米紙
クリミア地上作戦を示唆 ウクライナ、独立記念日に一時上陸
比、日米豪共同訓練に参加 自由なインド太平洋へ連携
ハワイ山火事で 電力会社を提訴 マウイ郡、賠償請求
トランプ氏被告人写真撮影 米大統領経験者で初めて
平壌―ウラジオ便再開 3年半ぶり、到着客なし
経済
独禁法違反の恐れ18件 公取委、インボイスで注意
証券 大幅反落、売り優勢
株式週間展望 重要経済指標に注目
百貨店免税品コロナ前超え 7月313億円、円安で高額品好調
関空旅客数200万人超 コロナ流行後初、回復鮮明 7月
新幹線1年前予約OK 10月から 東海道と山陽、九州
空港の地上業務人材 確保へ業界団体設立 50社が協力、魅力発信
そごう・西武でスト通知へ 労組、31日にも実施可能性
廃棄物ゼロ目指した建築 万博「海の蘇生」テーマに
肉用子牛の生産者支援拡充 補助金上乗せ、12月まで
都市部地価93%で上昇 店舗需要の回復続く
生成AIで被災状況把握 NEC、自治体向けに提供
オピニオン1
論説コラム 風速計 群雄割拠の女子ゴルフ界 山陰から〝新星〟続々誕生 論説委員長・松村健次
第48期 棋王戦 5番勝負 第3局
風刺漫画
こだま コロナ実態見えず 不安残る
こだま 花火が彩る平和な空 永遠に
こだま 伯桜鵬関の快進撃 父が夢中
こだま サルスベリの花に暑さ忘れ
こだま 近所の家の歓声 遠い日思う
投稿募集
時言 信じない自由
第42期 女流本因坊戦 予選特選譜 第8局 第3譜
さんさん
さんさん
暮らし右
グローバル時代のマンガ案内 原 正人 (8)「HERE ヒア」 ある部屋から描く悠久の時
「桃鉄」学びの入り口に 地理、算数… ゲームで学習意欲引き出す
柏市が中学「制服バンク」 就学援助の小6へ無償提供
施設入所児の障害 「虐待が原因」25% 京都府大調査
暮らし左
医療的ケア児 外出に壁 呼吸器必要、体調急変不安 家族ら「国は支援を」
こどもえん yattara ▽4△ かみむらかおり 動き出したこども園づくり
海図の紙袋 作れるコーナー 東京の海保資料館
作家発掘で絵本コンテスト
どら蔵【82】 朝井まかて・作 瀬知エリカ・画
株式
株式欄
企画特集1
加茂クローバー
ゆめタウンカップ 第47回 島根県出雲部小学生6人制女子バレー チーム紹介(4)
伯太クラブジュニア
生馬バレーボールクラブ
出雲ジュニアバレーボールクラブ
頓原バレースポーツ少年団
しまねマリンWISH
内中原スマイルズ
八雲トップス
平日中面
コロナ越え歌舞伎を地方へ 中村勘九郎、七之助兄弟
言葉が温かく広がるように 「最高の教師」出演 森田望智
Jヒット10
スポーツ1
山陰ご縁むす美レディース31日開幕 大山平原ゴルフクラブ ウーチャイェン、北村、吉本ら出場 プロアマ108人 両県関係は金宮、角江
上田、吉田が暫定首位 浜崎、鈴木は終了できず
宋永漢トップ
笹生が首位発進 米女子
◆卓球ノジマTリーグ
学生ゴルフ、小林と坂下優勝
柔道GS東京、五輪内定階級は出場2人に
世界新体操、喜田と山田は五輪枠逃す
バレー日本、準決勝へ
スポーツ2
小椋、ディーンら予選落ち 世界陸上 男子やり投げ
ACL、浦和はJ組
なでしこ宮沢が海外移籍へ
ディーン助走に苦戦 世界陸上 男子やり投げ
飯塚ら乗るカート同士衝突 世界陸上
錦織 全米出場は未定 男子テニス
日本 ドイツに屈す バスケW杯開幕、豪州白星
ワタガシ メダル確定 世界バド、準決勝進出
鎌田「このクラブで幸せ」 新天地ラツィオで会見
浦和、湘南下す J1
スポーツ3
全国中学大会、卓球益田女子3位 陸上男子1500、米子北斗・大本3位
きょうのスポーツ(26日)
プロ野球の結果
阪神村上 堂々8勝目 巨人エースに投げ勝つ
ヤクルト高津監督が続投、来季5年目へ
大谷 指名打者で出場へ メッツ戦で千賀とメジャー初対決
鈴木7試合連続安打
大谷、依然残る手術の可能性
チームで勝ち取った3位入賞 卓球益田女子
鳥取県選手団に競泳の武良ら、鹿児島国体会期前競技
全広完全見開き1
広告
読書右
読書日和 いしかわじゅん 母の尊厳取り戻す家族 清水ちなみ著「失くした『言葉』を取り戻すまで」
新著の余録 「この夏の星を見る」辻村深月さん 距離から自由になる感覚
読書 山の本棚(池内紀著)
小説 無限の月(須藤古都離著)
本棚・文庫
わたしの王子様【58】 横関大・作 ともわか・画
読書左
注目の一冊 セガハード戦記(奥成洋輔著) 世界席巻した企業の若さ
ノンフィクション 言葉はいのちを救えるか?(岩永直子著)
メディア ラジオと戦争(大森淳郎、NHK放送文化研究所著)
小説 君の六月は凍る(王谷晶著)
記者の書評 レモンと殺人鬼 くわがきあゆ著
ベストセラーズ
全面広告2
広告
情報BOX
楽しむ・学ぶ
■■献血■■
映画「土を喰らう十二カ月」上映会 来月3日 浜田で
地区島鳥右
【動画】カンフー全国大会で松江市の中高生が好成績
昭和から平成の益田を懐かしく
何気ない日常を切り取る フォトファミリー出雲が写真展
軽スポーツやビンゴゲーム楽しむ 雲南・大東
警察官の仕事を体験 松江で「オープンポリス」
斐川荒磯クラブが十六島港周辺を清掃
ミセスオブザイヤー鳥取大会前に関係者意気込み
A級は森達輝君が優勝 第42回山陰中央新報社杯争奪囲碁大会
地区島鳥左
伯太クラブジュニアが全国8強 小学生バレーボール、島根女子で初
簗漁存続へ拠点施設新設 組合、観光資源化目指す 休憩所や交流の場に活用 美郷
多様性をつくる~出雲の街角国際交流(9) 児童クラブで勤務経験のマソーラ・ヒカリさん(出雲市古志町) ブラジルの子へ丁寧な指導
出雲の山城ガイドブック完成 出雲斐川尼子十旗顕彰会が2年かけて調査、執筆
島根の暮らしに関心持って 島根県が出身学生向け体験ツアー
山陰右
職員が来院者サポート 受け付けや診療科移動 鳥取大病院 サービス利用増、定着へ
叙位叙勲(25日)
益田市議選27日投開票
「医師志す気持ち強まった」 高校生、訪問診療に同行 浜田
安来市 金芽米 妊婦に無償提供 10月以降の出産予定者対象
浜田市独自の子育て給付金 9月市議会上程へ
電気料金軽減など江津市は25議案
大雨被害復旧など鳥取市が20議案
人事 鳥取県警(9月8日付)
市長の一日(25日)
黄色い手帳運動協賛者・老人介護運動協賛者
山陰経済
23年産米買い取り価格 コシヒカリ2年連続増 JAしまね
ガソリン減税望む声も 補助延長で両県関係者
記者の本気推し 薬用入浴剤 奥出雲の湯(奥出雲振興) 独特の肌触り、疲れ癒やす
中小企業、小企業ともに景況感改善 両県4~6月期、日本公庫
両県4店2.3%増 3カ月ぶり前年超 7月百貨店売上高
山陰総合
ポップサーカス松江公演 氷柱ひんやり 快適に テント内3カ所設置
<ニュース追跡> 島根は中学軟式強豪 斐川西、大田一が全中野球4強 21年には大田二全国V 切磋琢磨の好環境
大田一ナインが市長に結果報告 全中4強
ポップサーカス観客席 どの演目もウルトラC 松江市宍道町、会社経営 百合沢正志さん(74)
ポップサーカスきょうの公演
来社
知事室25日
訃報
社会3
一畑薬師ウォーク開催 10月29日 「マラソン」代替で
松江の殺人未遂 被告側控訴を棄却 高裁支部
雲南市の新防災拠点完成
スライダー衝突の男児死亡 邑南 見守り不十分、町長陳謝
現場の監視1人だけ 職員配置や危機管理に問題
出雲の60代女性 100万円詐欺被害 市内に注意報発令
遺体は境港の女性 松江の車両火災
ガス民営化「意見交換を」 松江市にLP協会支部要望
「実りある2学期に」 両県小中学校で始業式
社会2
一ゴ一会/プレゼン
不登校の児童生徒、学校内の居場所拡充へ 文科省、新設自治体に補助
NHKと民放が配信連携 一つのサイトで番組選択 本年度中に実証実験開始
市川沙央さん「怒りではなく愛の作家に」 芥川、直木賞贈呈式
梅雨大雨を激甚災害指定 自治体限定せず復旧支援
コロナ感染、前週比1.26倍 増加に転じ5類に変更後最多
尾身茂氏が議長退任へ 政府の対策会議刷新
島根でクラスター4件
月探査機打ち上げ8月28日に再延期
囲碁、芝野名人が先勝
社会1
大島宏彦氏死去
漁師「トリチウム濃度下限値以下は当然」 処理水放出の状況注視 訪日客は不安の声も
貨物船転覆、2人不明 紀伊水道で衝突事故
受注調整の立証方針に異議 五輪談合事件でFCC専務側が申立書
上関の中間貯蔵施設巡り中国電力に撤回申し入れ 広島の市民団体
処理水抗議か、電話パンク 東京の文化施設
マニラ保険金殺人死刑囚が病死
おかゆうた氏死去
平日ラテ
テレビ欄
きょうの歴史
前日の紙面記事
翌日の紙面記事