「旅に唄あり?復刻新版」
「旅に唄あり?復刻新版」

 米子市出身の作詞家・故岡本おさみさん著「旅に唄あり 復刻新版」の発刊を記念したトークイベント「岡本おさみの『旅に唄あり』こぼれ話」が8月7日午前11時から正午、松江市田和山町の今井書店グループセンター店である。同書の編集者である山陰中央新報社出版部の須田泰弘キャリアマネージャーが岡本さんとの交流をはじめ、編集の苦労話や発刊までの舞台裏を語る。無料。

 今井書店グループセンター店と全国新聞社出版協議会が主催し、地方色豊かな書籍を集めた「全国地方新聞社ふるさとブックフェア」の開催に合わせ、フェアを主管する山陰中央新報社が企画した。

 同書は、吉田拓郎さんの「襟裳岬」「旅の宿」、南こうせつさんの「愛する人へ」などの名曲で知られる岡本さんが、全国を放浪しながら名曲の誕生秘話をつづったエッセー「旅に唄あり」(1977年初版)を復刻。作品解説や、詞を提供したアーティストについて語った講演の再録、南こうせつさんらの寄稿文などを加えて編集した一冊。

 定員は20人(先着順)。申し込みは、山陰中央新報社出版部、電話0852(32)3420(平日午前10時~午後5時)、ファクス0852(32)3535、電子メール(shuppan@sanin-chuo.co.jp)で受け付ける。ファクス、電子メールは住所、名前、電話番号と、「イベント参加申し込み」を明記する。申し込み締め切りは8月2日。