出雲市斐川町出西にある旧海軍大社基地跡は、島根県内で最大規模の戦争遺跡だ。国から民間へ売却され、行方が注目されている。戦争の記憶が風化する中、現在の大社基地が持つ意義は何か。県内の歴史、考古、教育関係者6人に寄稿してもらう。合わせて、島根史学会や戦後史会議・松江のメンバーが集めた当時を知る人々の証言も紹介する。
1945...
出雲市斐川町出西にある旧海軍大社基地跡は、島根県内で最大規模の戦争遺跡だ。国から民間へ売却され、行方が注目されている。戦争の記憶が風化する中、現在の大社基地が持つ意義は何か。県内の歴史、考古、教育関係者6人に寄稿してもらう。合わせて、島根史学会や戦後史会議・松江のメンバーが集めた当時を知る人々の証言も紹介する。
1945...
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる