若い世代の戦争イメージが抽象的になっている。大学で日本近現代史を教えていると、そのように感じる場面が少なくない。これはたんに史実を知らないといった知識不足の問題より、感覚的に戦争が抽象化されつつあるように思う。

 戦後の長きにわたって何度も発信され続けた「過ちは繰り返しません」という普遍的なメッ...