4月28日、参院本会議で改正災害対策基本法が全会一致で可決・成立し、5月20日から施行された。この改正で、災害が発生または発生の恐れがある場合、市町村長が発令してきた「避難勧告」が廃止され、「避難指示」に一本化された。
大雨や土砂災害などの危険度を示す5段階の「警戒レベル」...
4月28日、参院本会議で改正災害対策基本法が全会一致で可決・成立し、5月20日から施行された。この改正で、災害が発生または発生の恐れがある場合、市町村長が発令してきた「避難勧告」が廃止され、「避難指示」に一本化された。
大雨や土砂災害などの危険度を示す5段階の「警戒レベル」...
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる