記念撮影をする選手たち=米子市末広町、米子コンベンションセンター
記念撮影をする選手たち=米子市末広町、米子コンベンションセンター

 女子プロゴルフのステップアップツアー「山陰ご縁むす美レディース」(日本女子プロゴルフ協会主催、山陰中央新報社共催)が31日、大山平原ゴルフクラブ(鳥取県伯耆町丸山)で開幕する。大会は3日間の日程で行われ、予選ラウンド(31日、9月1日)の50位タイまでが決勝ラウンド(9月2日)に進む。開幕を2日後に控えた29日は公式練習やプロアマ大会の前夜祭があり、選手たちが試合に向け気持ちを高めた。

 本大会に先立って30日に行われるプロアマ大会の前夜祭は、米子市末広町の米子コンベンションセンターであった。ドレスアップした35人の女子プロ選手が意気込みを語り、約100人の出席者と笑顔で交流した。

 プロアマ大会は大山平原ゴルフクラブで開かれ、山陰ご縁むす美レディースに出場する選手と大会運営を支える企業団体の関係者が共にラウンドする。

 前夜祭開催は初めてで、普段のゴルフウエア姿とはひと味違う濃緑のロングスカート姿で登場した23度のレギュラーツアー優勝を誇る韓国出身の李(イ)知姫(チヒ)(アイザック)は「今年のステップツアーの中で一番難しいと思う」と戦略性の高いコースを評価。ステップアップツアー賞金ランキングトップで台湾出身のウーチャイェン(Hon Hai Foxconn)、同ランキング5位の吉本ここね(不二サッシ)も司会者との軽妙なやりとりで会場を沸かせた。

 本大会には108人が出場予定で、日本女子プロゴルフ協会の小林浩美会長は「新人からベテランまでが切磋琢磨(せっさたくま)するこのツアーを応援してもらえる環境があるからこそ、選手たちが世界を目指す道筋が描ける」と話した。

 観戦の前売りチケットは31日と9月1日の予選ラウンドが各1千円、同2日の決勝ラウンドが1500円。ローソンチケット(Lコード61798)で前日の午後11時まで購入できる。当日入場料は各500円増となり、会場で受け付ける。(井上誉文)