島根県海士町の菱浦地区(約200世帯)で10日、恵比須神社祭があり、4年に一度の御神幸行列が地区を練り歩いた。嫁入り衣装を着た太夫、派手な化粧の担ぎ手といったにぎやかな行列が見物の人を笑顔にした。
町内ではこの時期に各地区で十日戎(とおかえびす)の祭礼があるが、菱浦では大漁祈願や商売繁盛を願って古くから4年に一度、派手な行列が仕立てられる。地区の外れにある恵比須神社のご神体が菱浦公民館に移され、9日の前夜祭に続き、10日は厳かな...
島根県海士町の菱浦地区(約200世帯)で10日、恵比須神社祭があり、4年に一度の御神幸行列が地区を練り歩いた。嫁入り衣装を着た太夫、派手な化粧の担ぎ手といったにぎやかな行列が見物の人を笑顔にした。
町内ではこの時期に各地区で十日戎(とおかえびす)の祭礼があるが、菱浦では大漁祈願や商売繁盛を願って古くから4年に一度、派手な行列が仕立てられる。地区の外れにある恵比須神社のご神体が菱浦公民館に移され、9日の前夜祭に続き、10日は厳かな...
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる