第106回全国高校野球選手権島根大会最終日は27日、県立浜山公園野球場(出雲市)で決勝があり、大社が3-2で石見智翠館を下し、32年ぶり9度目の夏の甲子園出場を決めた。
全国高校野球選手権大会は、8月7日に兵庫県西宮市の甲子園球場で開幕する。


1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
石見智翠館 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 |
大 社 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | X | 3 |
・【号外】大社32年ぶり甲子園 石見智翠館との接戦制す 夏の高校野球島根大会
・【評】大社3-2石見智翠館 大社、スクイズで試合決める
・【勝ちサイド】七回勝ち越し「1点を取り切る野球」 “日本一速い"藤原主役に、強み引き出す
・【勝利投手】大社エース・馬庭 「投げるのが怖い」助けた仲間の声 夢の実現と新たな目標
・【スタンドまとめ】「やったー」32年ぶりの優勝、大社スタンド喜び爆発 3年前の姉のリベンジ果たし「よく抑えた」
・大社から親子で甲子園へ 6番・藤江選手の父・信賢さん「まさか実現するとは」感謝の抱擁と涙
・【写真特集①】大社-石見智翠館 高校野球島根大会
・【写真特集②】大社-石見智翠館 高校野球島根大会
・【写真特集③】大社-石見智翠館 高校野球島根大会

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
開 星 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
大 社 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 3 | 0 | × | 7 |
・【写真特集】大社-開星 高校野球島根大会 準決勝
・大社、好機生かし突き放す 開星 3失策と守備乱れ 準決勝

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
大 社 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 3 |
出雲商 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 |
・【写真特集】大社―出雲商 高校野球島根大会 準々決勝
・大社が準決勝進出 出雲商 最終回に意地 準々決勝

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
出雲工 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
大 社 | 0 | 2 | 2 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | X | 5 |
・【写真特集】大社-出雲工 高校野球島根大会3回戦
・大社、序盤で主導権 出雲工、好機に一本出ず 3回戦

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
松江高専 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |||
大 社 | 1 | 3 | 0 | 2 | 1 | 3X | 10 |
・【写真特集】大社-松江高専 高校野球島根大会2回戦
・大社10点コールド勝ち 松江高専 打線振るわず 2回戦

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
益 田 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | ||||
大 社 | 2 | 2 | 0 | 5 | 2X | 11 |
・【写真特集】大社-益田 高校野球島根大会1回戦
・大社圧倒コールド勝ち 益田1点返すも届かず 1回戦


< 開幕前 主将のコメントと練習風景 >
> イニング速報、チーム紹介、トーナメント表など 情報総まとめ!