大社高校ベスト8おめでとうございます!そしてたくさんの感動を本当にありがとうございます。こんなにも家族みんながテレビから離れなかったことはないでしょう。間違いなく今年の主人公でした!また来年待ってます(やーちゃん、神奈川県、20歳)
 
大社の4番・高梨壱盛=甲子園

 

報徳との第一試合から拝見し、大変強くて驚き、それからずっと大社の試合を追いかけ、島根に縁がない愛知県民ですが、すっかりファンになりました。皆さんのこれからの野球人生が、幸多からんことを祈っています。(龍野恵、愛知県、39歳)
 

 

爽やかで、泥くさくて、一生懸命で、一瞬一瞬が全て美しくて、全員が輝いていて。夢中になって大社高校を応援しました。何度泣いたでしょう、どれほど感動させてもらったでしょう。青春をありがとう。(青春大好き、広島県、47歳)
 

 

なんとも不思議な魅力を持ったチームの皆さんで、自然と引き込まれ、必死で応援していました。毎試合ごと感動とパワーを貰いました。素敵なチームと地元と応援、全ての方の思いも素敵でした。ドラマみたいでした。(なおちゃん、広島県、59歳)
 

 

社高野球部ベスト8おめでとう!素晴らしい試合の連続で感動しました!本当にお疲れ様でした!(68期OB、岡山県、27歳)
 

 

大社高校野球部、応援団の皆様、沢山の感動をありがとうございました。早実戦のタイブレークでの落ち着きを拝見し、日々鍛錬されてきたことがよくわかりました!。今年中に出雲大社に参拝したいと思っています!。(ととほり、兵庫県、50歳)
 

 

ベスト8まで勝ち進んだミラクル大社には本当に感謝します。お疲れ様でした。勇気と感動をありがとうございました。10月の国スポでも熱戦で沸かせてください。(よっぴーの、鳥取県、39歳)
 

 

出雲のみなさんと応援でつながれた

大社高校野球部のみなさん、たくさんの感動をありがとうございました!どの試合もナイスゲームでした。甲子園のアルプスで出雲のみなさんと応援でつながれたことが、最高の思い出になりました。(Y.O、兵庫県、52歳)
 

 

本当に素晴らしい試合でした。TVの前で陰ながら応援させて頂きました。仲間、相手選手への配慮…日々忘れてはいけない事を改めて感じさせられる試合で涙があふれました。本当にありがとう、お疲れ様でした。(小辻美穂、山口県、44歳)
 

 

報徳との第一試合から拝見し、大変強くて驚き、それからずっと大社の試合を追いかけ、島根に縁がない愛知県民ですが、すっかりファンになりました。皆さんのこれからの野球人生が、幸多からんことを祈っています。(龍野恵、愛知県、39歳)
 

 

大社高校選手、監督の皆さん、感動と勇気をありがとう。子供の頃から応援していて、ベスト8は、本当に嬉しかったです。皆さんのご活躍をお祈り申し上げます。(宮本幸雄、大阪府、50歳)
 

 

兵庫出身の高校野球ファンです!!地元兵庫の報徳学園を倒してから、次々と強豪校を倒していく姿に虜になりました。甲子園でも2試合見させていただき鳥肌がたちました。ありがとう大社高校!!!!!(さすらいの旅人 ブランチ、兵庫県、28歳)
 

 

普段スポーツを観ない私でも、テレビにかじりついて観戦しました。皆さんの最後まで諦めない姿に、これまでの頑張りが伝わる精神力に、心から感動と勇気をもらいました!応援させてくれて、本当にありがとう!!!(おがこ、岡山県、40歳)
 

 

創成館との試合がきっかけで野球って面白いなと思い、早稲田実業戦で強く大社高校に引かれました。間違いなく大社高校の活躍っぷりを見たことが今夏の1番の思い出です。素敵な思い出をありがとうございました。(ぽぽこ、東京都、20歳)
 

 

ピンチの時の監督・選手たちの笑顔に、とてつもない感動をもらいました。 地鳴りのような大応援にも毎回涙。なんて温かいんだろう。明日も頑張ろう。生きる力をありがとう。(おでんのだいこん、神奈川県、54歳)
 
 

 

横浜の従兄弟は94才、大社高校1期(旧制中学から移行)報徳学園戦の2日後、軽い脳梗塞で入院。その後、SMSで繋がっています。早実戦の前夜「大社は勝ちます」力強い一言。父も杵築中出身。(若林裕子、東京都、75歳)
 

 

甲子園にいけるかも分からない。勝てるかも分からないのに努力を重ね、損得のない美しい姿に心打たれました。私もこうなりたいと!(荒川のまっつん、東京都、40歳)
 

 

元高校球児の息子と重ね合わせながら応援

大社野球部の皆さん!お疲れさまでした!私立校に立ち向かう姿、元高校球児の息子と重ね合わせながら応援していました!私もスタンドで応援したかった!感動をありがとうございました!(ひろりん、福島県、52歳)
 

 

大社旋風本当に本当に感動しました!部員みんなの熱い友情で幾度となく困難を乗り越えたと思います。甲子園での皆さんの活躍を見て、本気は人々を変えていくのだと思いました。可能性は無限大!夢と希望をありがとう!(しまねっこ、広島、24歳)
 

 

大社高校の校歌 歌えるようになりました

夢と感動を有難う!目標のベスト8達成おめでとうございます。OBとしてアルプスで校歌を何度も歌えたことが、この夏1番の思い出になりました。まだ小学校の娘と息子も大社高校の校歌歌えるようになりました。(今岡真和、大阪府、40歳)
 

 

9歳の娘「パパ、胸が震える」

野球のルールを知らない9歳の娘が早実戦を観戦し「パパ、胸が震える」その言葉がとても印象的でした。それくらいたくさんの人を引き付けた試合であり、チームだったと思います。(やまた、京都府、44歳)
 

 

馬庭くんをはじめ選手みんなのひたむきなプレーに毎試合感動していました。こんなに高校野球で心を打たれたのははじめてでした。故郷島根を元気づけてくれてありがとう。(えみりん、京都市、49歳)
 

 

大社高校卒業生です。今は鳥取で働いています。どの仕事先でも「大社頑張っとらいね」と声を掛けてもらい、とても誇らしかったです。最後まで粘り強く戦う姿に勇気をもらいました。ありがとう大社ナイン!(うずら、鳥取県、30歳)
 

 

1塁アルプス一般席で観戦しましたが、応援団の方々、選手の方々とも本当に素晴らしかったです。神対神の試合は惜しくも負けましたが、今後の活躍も期待しています。試合終了後の虹が出現したニュースも驚きました。(京滋ど・す・え、滋賀県、36歳)
 

 

とても素敵な汗と涙と活躍を見せて頂きありがとうございました!これぞ真の高校野球!本当に楽しかった!(はなちゃん、千葉県、50歳)
 

 

相手が優勝経験校だろうが甲子園常連の強豪校だろうが臆することなく、最後まで粘り強く自分たちの野球を貫き通すところが大好きです。感動をありがとう!!(あかり、東京都、24歳)
 

 

大社高校快進撃の話を東京都内の職場の方に話したら以前大社高校で教員をしていた方らしく驚きました!他県民もたくさんの感動をもらいました。ありがとう!(はまっこ、神奈川県、46歳)
 

 

大社高校の皆さん、よく頑張りました。お疲れ様でした。私は28年前から2年間島根県浜田市に住んでいました。なので今回の大躍進はめちゃくちゃ嬉しいです。感動しました。元気をもらいました。本当にありがとう!(池田正司、東京都、57歳)
 

 

快進撃にただただ感動しました。同じ公立校の野球部出身の自分にとって、夢を見ているような気分でした。これからも大社高校のご活躍に期待しています。ありがとう!!がんばれ!!(猛虎タンメン、東京都、19歳)
 

 

大社高校野球部の皆さん!素晴らしい試合でした。報徳学園を破った試合をはじめ素晴らしい野球ばかりでした。感動をありがとう!(いちゃくん、埼玉県、81歳)
 

 

愛すべきキャラクターの揃ったチーム

藤原くんの二塁タッチアウトから大社高校の快進撃は始まった!何故か応援したくなる愛すべきキャラクターの揃ったチーム。そして大応援団のもの凄い声援と、神村戦後の振る舞いに涙!眩しすぎる夏をありがとう!(37年前17歳だったおじさん、広島県、54歳)
 

 

初めて甲子園に観戦に、大社高校の熱く諦めない試合に感動とパワーをもらい、野球の面白さにハマりました。ありがとうございました。(キナコママ、大阪府、53歳)
 

 

高校野球の良さを一番感じたのが大社高校の試合でした。選手も学校関係者も応援していた方々もお疲れ様でした。全てが最高です!(とり、徳島県、41歳)
 

 

大社高校の卒業生です。普段野球は全く見ないのですが、皆さんの活躍や一戦一線粘り強く挑戦する姿に心を打たれて初めて甲子園にくぎ付けになり、野球の楽しさを教えて貰いました。とびきりの熱い夏をありがとう!(な、兵庫県、29歳)
 

 

仲間との絆、夢への強い気持ち、謙虚な姿勢。きらっきらの青春に幾度も胸が熱くなりました。ベスト8おめでとうございます。そして感動をありがとう!ありがとう!ありがとう!ありがとう!ありがとう!ありがとう!(大社大好き母さん、広島県、49歳)
 

 

私は埼玉県在住で、大社高校を初めて知りました。島根県代表だから出雲大社の大社なんですね。まさに神のような旋風を巻き起こし高校野球ファンを虜にしましたね。感動をありがとう。(野球を愛す、埼玉県、62歳)
 

 

今大会で初めて大社高校を知り、緻密な守備や、粘り強い攻撃に魅了され、大ファンになりました。強豪校を相手に接戦を制し、あっぱれの一言です。ベスト8、誠におめでとうございます!(末松由紀子、大分県、41歳)
 

 

夫が大社野球部OBです。特定の高校をこんなに応援したのは初めてでした。甲子園出場が決まった試合から毎試合執念のプレーに感動で泣きました。8月に病気が再発してつらいけれど、皆さんから勇気もらいました!(応援も最高でした!、福岡県、33歳)
 

 

魂のこもった一心不乱な顔と姿、気迫のプレー、混じり気のない美しい笑顔と涙。甲子園に出場してくださって本当にありがとうございました。強い輝きに何もかもが眩しかった大社高校野球部の夏を忘れません。(うまこ、東京都、22歳)
 

 

新潟からずーっと応援していました。本当にお疲れさまでした。たくさんの感動をありがとう!(ワタナベユキエ、新潟県、49歳)
 

 

感動をありがとう!こんなに心から感動したのは久々です。皆さんの熱い想いが他の人にもどんどん波及しているのをひしひしと感じました。最後大歓声に混ざって応援もでき最高の時間でした。格別な夏をありがとう。(ゆう、千葉県、30歳)
 

 

長崎県在住の50代主婦です。島根県から嫁いで39年です。この度の大社高校ナインベスト8おめでとうございます。感動をありがとう。(森、長崎県、57歳)
 

 

気迫に満ち溢れたプレーに、毎試合、感動をもらいました。諦めない心、チーム一丸となって戦う姿が素晴らしかったです!最高の感動をありがとうございました!(もんちゃん、兵庫県、53歳)
 

 

大社高校の試合をテレビで見るたびに大声で応援し、選手の最後まで諦めないプレーやスタンドの応援を見て何度も感動の涙を流しました。みなさんのプレーに元気をもらいました。ありがとうございました。(室井 智美、岡山県、49歳)
 

 

ベスト8おめでとうございます!地方の公立高校が強豪校を次々に倒していく…今年の甲子園の主役は間違いなく大社高校でした。 高校野球がこんなに面白いなんて知らなかった。感動をありがとう!!(ハルウララ、広島県、31歳)
 

 

高校野球100年の節目に全国ベスト8おめでとう!大社高校野球部の皆さん、関係者の皆さん、対戦相手の皆さん、そして高校野球が大好きな皆さん、感動をありがとう!アルプス応援の団結力は一生忘れません!(篠谷 衛、福島県、42歳)
 
 

 

旋風は、甲子園の空の下、嵐を巻き起こし歓喜の渦に包まれ、爽やかに過ぎ去って行きました。大社魂はまさに高校野球の真髄を見せてくれ、「執念」そのものでした。故郷が誇らしい。心より感謝致します。ありがとう!(渡辺ゆかり、大阪府、74歳)
 

 

たまたま17日に甲子園で観戦していた者です。あんなにも感動と興奮と熱狂の入り乱れた試合は初めてでした!100文字では伝えられないほどのものを頂いた気がします!皆さん本当にありがとう!来年また甲子園で!(ズンこ、大阪府、41歳)
 

 

個性豊かな選手や監督、大迫力の応援団、まるでドラマのような心踊る展開。応援せずにはいられない魅力たくさんでした。多くの人に感動をもたらすまでにはたくさんの努力を要したと思います。本当にお疲れ様でした。(ありがとう、兵庫県、33歳)
 

 

ベスト8パレード希望 我が家から出雲市まで車で3時間。前お参りしたのはコロナ前、是非パレードと報告会があれば瀬戸内の我が家から駆け付けます。大社高校を応援することが楽しかった、そして嬉しかった(平上信之、広島県、58歳)
 

 

32年前は大社町民として甲子園で観戦し、今年は卒業生として甲子園で観戦!沢山の感動と元気をもらいました。そして楽しい日々!最高の夏をありがとう! ベスト8おめでとうございます。(ちな、大阪府、47歳)
 

 

広島県からですが、応援していました。オール島根の地元っ子の活躍!本当に素晴らしかったです(みずき、広島県、40代歳)
 

 

甲子園ベスト8おめでとうございます!同じ高校生として沢山の刺激を受けました。藤江選手がユニフォームを汚しながら攻守ともに活躍していた姿が特に印象に残っています。素敵な試合をありがとうございました!!(大社高校ありがとう、鳥取県、15歳)
 
安打を放ち雄たけびを上げる大社・藤江=甲子園

 

甲子園お疲れ様でした。強豪校と戦う姿は見ていて勇気をもらいました。これからも応援しています。(まさお、大阪府、17歳)
 

 

嬉しい気持ちも悔しい気持ちも隠すことなく、プレーする皆さんに胸を打たれました。故郷を誇りに思います!ありがとう!!(しまねっこ、広島県、22歳)
 

 

身震いのする感動をありがとう。最後まで諦めない姿は多くの人に勇気と元気を与えました。立派です。(エルフのパパ、鳥取県、64歳)
 

 

選手の皆様の粘り強く、諦めない試合に心を打たれ、大ファンになりました。島根には縁もゆかりもないですが、こんなに熱く応援したチームは人生で初めてです。感動をありがとう!今後のご活躍も楽しみにしています。(まいたそ、兵庫県、30歳)
 

 

新しい大社神話に、ブラボー!

のっけからの快進撃、お見事!! 新しい大社神話に、ブラボー!!!(びあっこ、鳥取県、60代歳)
 

 

大社チームの好きなところやメッセージ書いてたら100字じゃ書き尽くせません。いや紙面1ページあっても足りません。感動をありがとうございました!(ななひめ、大阪府、46歳)
 

 

試合中の馬庭くんの気迫溢れる姿と、はにかみながら一生懸命インタビューに答えてる姿のギャップにすっかりファンになりました。(ななひめ、大阪府、46歳)
 

 

あんなに輝いて、強豪校を倒していく姿を見て同じ高校3年としてすごく刺激になりました。自分も夢に向けて頑張れます!国スポも頑張れ!(クロスバイク、沖縄県、18歳)
 

 

馬庭投手を中心に小粒ながら初戦からノビノビ野球は興奮の連続でした。我が故郷隠岐の島からも3名がベンチ入りし、全員土を踏むかけがえのない思い出になった事と思います。本当に素晴らしい感動をありがとう。(西郷中学野球部OB、兵庫県、59歳)
 

 

同年代の監督、地元出身の子供達の活躍に心躍る自分の姿に、あらためて島根県出身であることに気づくとともに誇りを感じました。ありがとう!!(福原 隆志、秋田県、43歳)
 

 

母校の快進撃に触発され、早実との試合をネット裏で観戦。選手の皆さんの健気でひたむきなプレーとアルプスのどとうのような応援に魂を揺さぶられ、月の下で校歌を歌うと青春を謳歌している気分になれた私でした。(30期尚子、大阪府、64歳)
 

 

お疲れ様です。素晴らしい大社野球部、島根県一致団結の熱い応援に感動しました。素敵な皆様に感謝です。(まるぞう、岐阜県、55歳)
 

 

スポーツに興味がなく、スポーツ観戦等した事もない私が、母校の大社高校の甲子園だけはテレビにかじりついて観戦しました!家族、友人皆が連日グループLINEでお盛り上がり!感動をありがとうございました!(大社高校最高、千葉県、44歳)
 

 

輝く姿に元気をもらい、諦めない姿に勇気をもらいました。感動をありがとう!(くまさん、千葉県、40歳)
 
ガッツポーズで喜ぶ馬庭優太=甲子園

 

人生初の甲子園で見た、月とナイターに照らされた延長11回の激闘は忘れません。(ぶんご、大分県、25歳)
 

 

激闘に次ぐ激闘、お疲れ様でした!甲子園で力を発揮できる精神力がとても素晴らしいと感じます。また、そのための練習を積み重ねてきたことがとても伝わってきました。未来につながる夏だったと思います。(よも、神奈川県、46歳)
 

 

感動をありがとう(焼肉好き、埼玉県、30歳)
 

 

早稲田実業との試合はオリンピックと同じくらい興奮しました。届かないとはわかっていても声を出して、手を叩いて応援せずにはいられませんでした。感動をありがとう!応援団もお疲れ様でした!(Sally、岡山県、52歳)
 

 

朝日新聞の号外編集者です。私の父もノーシードから甲子園に出た元球児です。その話を幾度も聞いたせいで野球に無関心でした。ですが大社の頑張りを見て心を動かされました。野球を大好きにさせてくれてありがとう。(中澤和香奈、大阪府大阪市、30歳)
 

 

出雲出身で、大阪から応援してました!まわりの人達もみんな大社高校を応援してましたよ!感動して大社ロスです。また来年見られる事を願ってます!(てぃもしー、大阪府、33歳)
 

 

遠く石川県から、応援してました。強豪校を次々に破り、見事でした!! 島根県出身としてすごく誇らしく、勇気づけられました。地方の公立高校でも、こんなに戦えるのを全国に知らしめてくれ、うれしいです(宮薗孝子、石川県加賀市、72歳)
 

 

素晴らしい試合でした。感動をありがとう!おとなり鳥取出身ですが、島根の大社高校の大活躍にとてもうれしく思いました!!(やまもとえつこ、横浜市、40歳)
 

 

この夏、熱い戦いを見せてくれた選手たち、感動をありがとう!!大好きな野球を大切な仲間と懸命に、諦めないで向き合う姿、そして執念。野球の素晴らしさを教えてくれてありがとう!!(あっきー、愛知県、48歳)
 

 

みんなおつかれさまです!!(小松原雅貴、神奈川県、15歳)
 

 

ベスト8おめでとうございます。神奈川の地より応援していました。監督、選手の皆さんお疲れ様でした。これからの活躍も楽しみにしてます。大社高校の野球部、大好きです。(小松原久美、神奈川県、49歳)
 

 

たくさんの感動をありがとうございました。最後まで諦めない姿勢に感銘を受けました!!今後のさらなる活躍を期待しております。(佐倉省吾、東京都、30歳)
 

 

選手も応援団も己の役割を懸命に果たし、皆で補って困難を越えていく姿に救われました。周囲への労りや感謝等、清らかな美徳にも感動しました。生徒の皆様、これからの人生も元気に笑って越えていって下さい!(虹の端、神奈川県、51歳)
 

 

地方の公立校が、都会の私立校に一矢、二矢、三矢…もっともっと、報いていった。選手たちの気持ち、奮い立つ姿に、見ていて元気をたくさんいただきました!本当にありがとうございます!(じゃっきー、鳥取県米子市、46歳)
 

 

大社高校野球部の皆様、甲子園お疲れ様でした。本当に沢山の感動と、勇気をいただきました。選手の方が地元の方から凄く愛されているのだなと試合ごとに感じました。これからの皆様の活躍を楽しみにしています。(佐野愛、香川県、30歳)
 

 

神々の国からやって来た少年たちの快進撃、本当に感動しました!大社高校野球部ありがとうございます!!(齊藤 宗徳、埼玉県、40歳)
 

 

大社高校は全国に感動と希望を届けました!強豪校を次々と打ち破り、「大社旋風」を巻き起こしたその闘志とチーム力は、多くの人々に勇気を与えました。皆さまの努力と情熱に、心からの敬意を表します。(伊藤信広、鳥取県、66歳)
 

 

熱く激しく感動的な時を共に過ごせたこと、心震える思いで校歌を歌ったこと、得がたい経験をありがとう。素敵な球児たちに素敵な夏をいただいて感謝の気持ちでいっぱいです。君たちの未来に幸あれ!(ぷりこ、大阪府、61歳)
 

 

スーパー大社ロス真っただ中です。国スポで私の地元馬淵明徳陣営と石飛大社陣営での対戦が叶ったらもう最高オブ最高です!そして引き分け再試合で全力応援しながら延々と試合を見ていたい。。。(ななひめ、大阪府、46歳)
 

 

私にとっても"忘れられない最高の夏"になりました。ありがとう!(おにぎり、兵庫県、32歳)
 

 

初めて甲子園でチームを追って観て、大声で応援、喜び、涙ぐみました。感動をありがとう!高揚感と清々しい気持ちが今も残ってます。元から好きな島根がもっと好きになりました。 大社高校、これからも楽しみです。(のはらのばら、神奈川県、45歳)
 

 

石飛監督すみません。伝統校ということで勝手に年配の監督を想像してテレビで見てても創成館戦までベンチ入り選手だと思っていました。だってめちゃくちゃ生き生きして楽しそうでキラキラしておられたんですもん!(ななひめ、大阪府、46歳)
 

 

卒業から20年余、待ちわびた甲子園に連れて行きてごして、ほんにありがとう。毎試合、ヒリヒリしながらアルプスで応援しちょりました。こげに特別で熱い夏を過ごせて、感謝ばっかしです。次は、目指すぞベスト4!(芦渡ふじしのハラ、東京都杉並区、42歳)
 

 

皆様の戦い方は生涯私の心に残りそうです。 早実戦での気迫の投球や仲間への思いやり、周囲や神様への感謝、大切な心を教わり感銘を受けました。感謝と努力の人=幸運! 雨の中で戦い抜かれた雄姿は忘れません。(書生、東京都、36歳)
 

 

この夏、一番の感動でした。グラウンドの選手の活躍、アルプスの大声援、チアのはつらつした動き。どれもキラキラして、まぶしかった!(yasemashita、岡山県、64歳)
 

 

卒業から50年。初の甲子園観戦。猛暑に負けない熱戦。激アツなアルプスの応援。間近に体感して大興奮!感動の校歌。清々しい応援団の振る舞い。感動!決して忘れない。素敵な夏をありがとう!社高ありがとう!(ふーみん、広島県、68歳)
 

 

旋風とか快神撃とか大社魂とか、話題になるたびに目頭を熱くしていました。こんな思いは人生初かも。母が里帰り出産してくれたおかげで根っからの大社ファン。母にも改めて感謝できました。感動をありがとう!(松永 丈彦、東京都、49歳)
 

 

ぼくは小学3年生で野球を始めたばかりだけど、大社高校の試合を見て野球の楽しさ、わくわくする気持ちを一緒に感じる事ができました。高校野球ってカッコいいなと思ったので、これからも頑張ります。(岡安 健、岡山県、8歳)
 

 

報徳学園戦1回の攻撃、藤原君の二塁へ走る姿と速さ。早稲田実業戦、安松君の美しいバント。馬庭君の力強い投球。全員が攻守に輝きを魅せてくれ、心が沸き立ちました。4試合も応援できて幸せな夏でした。(チョコちゃん、愛知県、36歳)
 

 

卒業生ですが、あらためて「大社高校で良かった」と実感しました。甲子園で一体となって応援した世代を超えた思い、それに応えてくれた選手たちの頑張り、すべてが素晴らしい宝物でした。(瀧川 きみ子、東京都、63歳)
 

 

妻の母校、大社高校が甲子園に出ただけでもうれしかったのに。報徳や早実に勝ってくれた。宿舎となったホテルの前で、石飛監督が気さくに会話をしてくれたことを忘れません。夏の思い出を、ありがとう!(原田 正宏、東京都、48歳)
 

 

東京のBリーグクラブで働く社高野球部OBです。母校の快進撃はバスケ界でも大変な話題になりました!スポーツや地域を越えて、多くの人に感動を与えてくれた後輩たちが本当に誇らしいです!(きぶ、埼玉県、32歳)
 

 

大社高校選手のみなさんと、スタンドいっぱいの応援団のみなさんを見ていると元気をもらえ、一緒に応援している気持ちになりました。たくさんの感動をありがとうございました!(ぐるるんぱ、山口県、42歳)
 

 

アツい試合をありがとうございました!多くの人の心と記憶に残り、応援される後輩たちを誇りに思います。お疲れさまでした!今後の活躍も楽しみにしています。(大社66期OG、東京都、28歳)
 

 

高校野球の魅力がとても詰まったチームだったと感じました!感動をありがとう!(とりももチキン、神奈川県、20歳)
 

 

毎試合目が離せない、高校野球の面白さを凝縮したようなゲーム。観ているこちらも本気で一喜一憂し、胸が熱くなるような瞬間が多かった。月並みな言葉だが、彼らのプレーに感動し、勇気をもらった。印象深い夏だった。(むぎ茶、広島県、34歳)
 
園山がスクイズを決める=甲子園

 

100字ではお伝えできません‥!こんなにも必死に、感情むき出しにして応援したのは私史上初でした。必死に応援するとこんなにも疲れるものなんだと知ったほどです。本当に最高でした!感謝!!お疲れ様でした!!(島田真由美、福島県、46歳)
 

 

大社高校野球部の皆さん!保護者の皆様お疲れ様でした。この夏のワクワクをありがとうございます。来年も楽しみにしてます。(小太郎、長野県、51歳)
 

 

背中にたくさんの想いをのせて、ひたむきに今を駆ける彼らに、無限の可能性を感じました。仲間を信じ、諦めない姿勢が最後まで輝いていました。 ありがとう大社!(菜の花、大阪府、20歳)
 

 

毎試合緊張しながら見て、毎試合泣きました。甲子園が現実的になり現実になり、そこで旋風を起こす、素敵な夏を応援させてくれてありがとう。皆に今年以上の夏がこれからたくさん訪れますように(yucky、埼玉県、44歳)
 

 

エース馬庭君はあまり高身長でないにも関わらず、腕を思い切り振って強豪打線をよく抑えてくれました。490球以上投げ切り、本当にお疲れさまでした。思いっきり休んで、よかったらアンダー18出てください!(ハニワ、大阪府、51歳)
 

 

公立校の星

公立校の星です。生まれ育った環境の中で、日々丁寧に繰り返し、大切に過ごしたたまものだと思います。素敵です。こんな清々しい気持ちは久々です。日本ってまだいける!って思わせてくれました。ありがとう!(紺色、東京都、49歳)
 

 

応援団席からの「お前が決めろや、ハイ、ハイ、ハイ…」は印象に残りました。ベスト8進出は御の字です。(西村友宏、山口県、41歳)
 

 

早実戦9回裏からの勝利は永久保存版!

心の底から感動しました!毎試合、心打れました!!大社×早実戦9回裏からの勝利は永久保存版です!馬庭君の力強いガッツポーズ、そして嬉し涙、最高でした!一生忘れません!! 野球部の皆さん本当にありがとう!(純子、京都府、35歳)
 

 

他県在住ですが、家のルーツが大社町なのでなんとなく初戦から見てましたが、快進撃と監督選手達の魅力にどっぷりとハマってしまいました。なかでもやはり早実戦は衝撃的でした。まさか野球で号泣する日が来るとは。(春木、富山県、44歳)
 

 

甲子園ベスト8おめでとうございます!そしてお疲れ様でした。卒業して10年以上ですが母校の活躍に、最高に熱い青春のような夏を過ごさせてもらいました!兵庫からこれからも応援しています!感動をありがとう!(ざき、兵庫県、34歳)
 

 

ベスト8おめでとう!卒業してから一番たくさん大社高校の名前を聞いた夏でした。子ども達が友達に「私のお母さんは大社高校卒なんだよ」って自慢しています。うれしいです。(愛甲、神奈川県、46歳)
 

 

大社高校のみなさん甲子園おつかれさまでした。仲間達と試合を重ねるごとに成長していく姿に勇気と感動をもらいました。本当にありがとう!この夏のかけがえのない経験を人生の財産として大いに生かしてください。(にゃんきーす、長野県、36歳)
 

 

気迫あふれるプレーで全国の強豪校に勝ち続けた球児達。生まれ育った大社から、全国に勇気と感動を与えてくれてありがとう。しっかり休んで残りの高校生活を楽しんでください!(せっぴ、兵庫県、27歳)
 

 

互いを賞賛する姿、諦めない努力にあっぱれ!また大社の野球が観たい!この夏の緊張感と高揚感に包まれた気持ちを忘れない!皆様の今後益々のご活躍をお祈りしています。(松田由紀、福岡県、39歳)
 

 

こんなに夢中になって応援したのは初めて!勝手に大社応援団の一員になり、熱い声援を送らせていただきましたが、こんなに感動して夢中になる高校野球はこの先ないかもしれません。たくさんの感動をありがとう!!(前田ファミリー、兵庫県、43歳)
 

 

ベスト8おめでとうございます。私は教諭をしています。公立高校でも全国で戦えるという勇気を頂きました。まだまだ公立高校もすてたものではないと教えてくれた皆さんに心から感謝します。生徒は無限大です。(大沢幸子、山形、43歳)
 

 

甲子園で勝ち進んでくれたおかげで亡き母親の親友とお会いすることができました。母の息子と親友が甲子園で野球応援するとは思わなかったでしょうね。大社最高。(牧野文彦、千葉県、49歳)
 

 

甲子園での一戦一戦が、山陰の夏をさらに暑くし、盛り上げていたと思います。執念を燃やし、最後まで必死に白球に向き合う皆さんには、終始感動していました。そして「可能性は無限大」の意味を改めて実感しました。(山﨑 真由子、鳥取県米子市、22歳)
 

 

「大国主のみいつをば にないてたちたる精鋭に はむこうものは荒磯の しぶきと砕け散ると知れ」 社高健児の意気を見事に見せてごさいましたね! 応援しとった誰んもがほんにうれしそうだったよ。(安食 達也、兵庫県西宮市、57歳)
 

 

大阪在住ですが、弟が島根の高校で野球をしていたのでずっと島根代表を応援してます。月並みだけど、夢と感動をありがとう。大社ナイン全員幸せな人生歩んでくれ!!!(虎、大阪府、32歳)
 

 

大社高校ロス…。感動をありがとう!甲子園球場アルプスからで声援を送れた最高の想い出を一生忘れません!(E.T、福岡県、37歳)
 

 

悲願のベスト8おめでとう。 今まで野球に興味がない私が、ルールを教わりながら観た光景は、神々しい程の情熱とそれを共有する人との深い絆と愛があふれ、死闘を繰り広げる姿に手に汗握り、心が震え涙が出ました。(湖にゃん、岡山県倉敷市、40代歳)
 

 

馬庭くんの笑顔と投球姿に魅了され 皆さんのプレーに魅了され画面越しではありますが必死に応援していました 感動をありがとうございます(ゆこりママ、神奈川県、56歳)
 

 

大社野球部の皆様、そして選手たちを支えた関係者の皆様素敵な夏をありがとうございました。これから夏が来て快音が響くたびにこの夏の大社さんの快進撃を毎年思い出すんだろうなという気持ちです。(さくらい、大阪府、31歳)
 

 

大谷選手と同じ位の影響力

2年前の3月、中学入学を控えた息子がWBCの大谷選手を見て「俺野球やる!」と宣言。そして今年の夏、大社高校の試合を見て「俺甲子園に行く!」。大社高校の皆さん、大谷選手と同じ位の影響力でした。(じゅんじゅん、埼玉県、49歳)
 

 

最後まで諦めない辛抱強さに胸を打たれ、想像以上の展開を繰り広げる球児達に胸を打たれました。笑顔でバッターボックスに立つ姿、仲間のプレーに安堵(あんど)し涙しそうな姿。心から応援したくなる素敵なチームでした!(木春、兵庫県、27歳)
 

 

文太先輩 大社ナイン 感動をありがとう!(53期体育科の問題児、広島市、42歳)
 

 

喜んで泣いてドキドキして…沢山の感動をありがとう!社高出身、吹奏楽部で野球応援に行った青春時代を思い出し、皆さんの活躍がうれしくてうれしくて。当時の仲間と連絡を取り合い、絆をよみがえらせてくれたことにも感謝!(助川知子、東京都、37歳)
 
 

 

感動をありがとう大社高校!!家族とは別々の場所で観戦していました。大社高校の試合で、盛り上がり、家族LINEが頻回に増えるようになりました。違う県民ですが、グッとくる試合をありがとう!(堀田絢音、京都府、26歳)
 

 

選手の皆様、元気と勇気と感動をありがとうございました。1人1人が本当に素晴らしく、目が離せない試合ばかりでした。TVの前の視聴者にとっても、忘れられない夏になりました。国民スポーツ大会も、応援します!(梅干しみかんパンダ、和歌山県、75歳)
 

 

最後の最後まで全力を尽くし、エラーがあっても責めない、動揺しないという素晴らしいチームでした。妻が卒業生なので一緒に応援していましたが、私のほうが涙が止まりませんでした。本当にありがとう!(みんみんゼミ、東京都、65歳)
 

 

大社高校野球部の皆さん、感動をありがとう!!最後まで諦めない姿がとても素晴らしかったです。この猛暑の中、大変お疲れ様でした。ありがとう!!(ポリポリ、千葉県、50歳)
 

 

島根には友人がおり、県立高校でほとんどが地元の生徒だというので、特に応援していましたが、まさかここまでやってくれるとは。最後まで諦めない気持ち、本当に感動をもらいました。ありがとう大社高校。(平 吉美智、岩手県、62歳)
 

 

私の祖父母の家が出雲にあり、盆休みに帰省して試合を見ましたが毎回期待以上の良い試合をする大社の皆に圧倒されました。特に今年私は高3なので同い年が頑張る姿を見てより大社に元気をもらいました、ありがとう!(そちゃん、愛知県、18歳)
 

 

夢へ向っていく選手たちの姿勢、監督の言葉、全てが素晴らしかったです。娘が開会式でプラカードを持たせていただき、応援していました!素敵な高校にご縁をいただき光栄です。夢と感動をありがとうございました!(belle、兵庫県、53歳)
 

 

公立校が甲子園常連の私立校に競り勝つことが、高校野球の醍醐味であり、何ものにも代えられない素晴らしさです。大社高校の育まれた結束力や友情が、いつまでも観ていたい、かけがえのない時間を与えてくれました。(名嘉眞篤史、大阪府、40歳)
 

 

感動の試合をありがとうございました。大社高校のプラカードを持つことができて嬉しかったです。全力で挑む姿がとてもかっこよかったです。あらためて、ベスト8おめでとうございます!(Y.M、兵庫県、16歳)
 

 

チーム一丸となって強豪校に挑む姿に感動と勇気を与えて頂きました。本当にありがとうございます。今夏甲子園3勝、そしてベスト8という輝かしい成績をおさめた大社高校野球部。これからも期待しています。(曽田武史、鳥取県米子市、43歳)
 

 

安松くんがヒーロー! 語り継ぎたいバント

東京在住ですが、大社の快進撃は本当に心躍りました。私にとっては安松くんがヒーロー!努力が実を結んだ最高の結果でしたね。語り継ぎたいバントでした。ワクワクをありがとう!出雲にも行ってみたくなりました。(門間裕子、東京、52歳)
 

 

高校野球ファンです!テレビ観戦の私は、どの試合も感動しましたが大社高校の選手、応援団には釘付けになりました。感動をありがとうございました。汗と涙、最高に格好いいです!(けえこ、愛媛県、45歳)
 

 

\ 感動をありがとう! ありがとう!ありがとう!ありがとう!ありがとう!ありがとう!/(島根出身山口県民のふじもも、山口県、45歳)
 

 

感動しました!!!ありがとう!!(島本、愛媛県、17歳)
 

 

一生懸命なプレーは、こんなにも人を感動させるんだと熱い気持ちを思い出しました。甲子園まで足を運び観戦し、鳥肌がたつくらい感動しました。この夏は忘れません。感動をありがとう。活躍をお祈りしております。(くみ、静岡県、50歳)
 

 

出雲のあの空の下で、来る日も来る日も選手たちは練習を重ねたのでしょう。こんなに母校の名を何度も叫び、ふるさとを誇らしく思ったことはありませんでした。素晴らしい夏をありがとう。(しじみカレー、大阪府、51歳)
 

 

ベスト8おめでとうございます!そこへ到達するまで相当のドラマがあったと思います。全ての試合に青春を感じました。感動をありがとう。応援団の皆さんもお疲れ様でした!(ハナキリン、鳥取県米子市、31歳)
 

 

大社高校の皆さんの活躍ぶりは素晴らしいものでした。この活躍は大社高校のみならず他の島根県大会参加校37校全てを勇気づけるものであったと思います。今後の更なる活躍を期待しています。頑張ってください。(北 有志、滋賀県、59歳)
 

 

以前、出雲に住んでいたご縁で、今回、応援させていただきました。元気を送るはずが、逆にいただきました。本当に感動をありがとうございました。(やぎちゃん、福岡県、56歳)
 

 

甲子園でチーム一丸となり戦い抜いた大社高校野球部皆さんの姿は強く心に刻まれ、一生忘れることはないでしょう。たくさんの感動とチカラをいただきました。本当にありがとう。本当にお疲れ様でした。(大社高校OGの妻に感謝、兵庫県、47歳)
 

 

まにわくん。野球すごくかっこよかったよ。テレビで見てたよ!感動をありがとう。これからも応援してるからね。(そら、兵庫県、6歳)
 

 

野球に熱い東北でも『大社の試合はすごかった』

1球1球に全力で真っ直ぐに向き合い、声を掛け合い励まし合う姿に感動しました。野球に熱い東北の地元でも『大社の試合はすごかった』と持ちきりです。来年は更なる飛躍を!そして是非、岩手代表との試合を私は観たい!(岩手っ子、岩手県、33歳)
 

 

ただ勝つだけなら日本中から選手を集めればいいです。しかし、高校野球には勝つことより大切なことがあります。たくさんの感動をありがとうございました。私にとっての今年の夏の優勝校は間違いなく大社高校です。(FM、兵庫県、39歳)
 

 

私は大社高校出身者です。さまざまなことが重なり、生きていくことも難しい状況でした。しかし、皆さんに勇気と希望をもらいまた前に進むことができました。本当にありがとうございました。私にとっては命の恩人です。(月歌、大阪府、36歳)
 

 

三塁線に転がしたバントに感動し、149球投げた馬庭投手のサヨナラ打に涙を浮かべ、監督のインタビューで号泣。なんて素晴らしいチーム。甲子園って良いな。大社高校の皆さんありがとうございました。(なつこ、愛媛県、57歳)
 

 

とても、とても感動する夏をありがとうございました。大社高校の試合はこの夏一番の感動と興奮を与えてくれました。島根の高校をこんなに熱く応援出来た今年は忘れません。江津市出身、誇らしい気持ちです。(夏生、大阪府、26歳)
 

 

大社高校の活躍で故郷島根を離れた仲間たちと久しぶりにSNSで繋がって各地から応援してました。全4試合を見て誰1人欠くことが出来ない最高のしまねっこチームだなと思いました。感動を本当にありがとう!!(ぐりーん、東京都、46歳)
 

 

島根出身です。自分の母校でもないのに、大社が県代表になったと実家からのLINEで聞いた時は凄く嬉しかった。甲子園を見て泣いたのは初めてです。素敵な夏をありがとう。ず~っと見ていたかったなぁ!(田尻紗江子、福岡県太宰府市、45歳)
 

 

大社高校野球部の皆様、 最後まで諦めず、自分の出来ることを全力でやる姿に感動しました。 全ての試合が激闘で、心が震えました。 本当に、たくさんの感動をありがとうと伝えたいです。(ぶんぶん、鹿児島県、50歳)
 

 

選手のみなさんのひたむきな姿に胸を打たれ、今だに試合の映像を繰り返し見てしまいます。石飛監督の子どもたちが主体的に考える野球はこれからの大社野球の新たな伝統を作るのでは。応援団も最高でした!(お前が決めろよ!、鳥取県、50歳)
 

 

監督やベンチメンバー、スタンドを含め「チーム大社」全員が甲子園の舞台を全身で楽しんでいる姿に、島根県出身者として我が母校のように熱くなりました。選手だけでなく、「チーム大社」の皆様も感動をありがとう!(アイランドルーツのふー、神奈川県、30歳)