大社ナインに寄せられた「感動ありがとうメッセージ」。島根県外からは、出身者や高校野球ファンなどから650件以上のメッセージが寄せられました。

松江市出身者です。野球部の皆さん、そして甲子園のアルプスや地元の皆さんの温かくすばらしい応援に心からありがとう!甲子園に応援に行きたかった!自分が島根県出身であることを嬉しく誇らしく思える毎日でした!(あ~ちゃん、埼玉県、50代)
東京から応援!皆さんの団結力は素晴らしく感動しました!一生の仲間ですね。 隠岐の三選手さん、島のヒーローです!(島根大好き人、東京都、50代)
馬庭くん!!プロ野球選手になってください!!君のファンは全国にたくさんいるよ~!! *\(^o^)/* 大社高校のみんな感動をありがとう!!!!(あすてぃ、埼玉県、34歳)
4回も現地で応援 一生の思い出
大社高校卒業生です。『大社を甲子園で応援する』という在学時からの夢がついにかないました。4回も現地で皆さんを応援できたことは一生の思い出です。楽しく熱い夏をありがとう!(中川 裕子、兵庫県、33歳)
中学で野球を辞めて以来、15年以上野球から離れていましたが、この度の大社高校の活躍に感動し、また野球を見ようと思いました。感動をありがとうございました!(しっしー、鳥取県、32歳)
夢をありがとうございます。鍛え抜かれた1点にこだわる厳しく緻密で、強豪に引けを取らない戦力を感じました。厳しい練習を耐え抜いた末の快挙である事を選手たちが体現されました。大応援団と共に、今大会の華でした。(鬼太郎おじ、鳥取県、40代)
ベスト8、おめでとう!そして、感動をありがとう!毎年、福岡県からテレビ観戦していますが、今年はまるで自分がアルプス席にいるかのように熱くなって応援しました。(さんちゃん、福岡県、68歳)
感動、笑顔、涙。そして感謝大社高校野球部の皆さん、たくさんの感動ありがとうございました。(夏みかん、高知県、43歳)
夫婦そろって以前大社町で勤務していた関係から大分県から毎試合応援していました。毎回毎回涙が出る結末と諦めない選手、監督の姿にまだ自分も頑張らねば、と勇気をもらいました。ありがとう!(たまかずら、大分県、45歳)
島根県とは縁もゆかりもありませんが、強豪校を次々と倒していく姿に感動しました。今後の活躍も期待してます!(藤江くんのスローイング大好きマン、大阪府、32歳)
優勝まであともう少しでしたが、本当に本当に素晴らしい試合でした。島根出身としては、久々に島根が全国で話題になったことをうれしく思いました!皆さんは島根の誇りです!!(大社ロスの元松江人、神奈川県、46歳)
長年高校野球を見てきましたが、一人ひとりがこんなにも印象に残ったチームは初めてです。それほど各選手が個性的でありながらチームとして一つになって強豪を撃破する姿に、高校野球の原点を見る思いがしました。(森田忠志、広島県、55歳)
100周年の甲子園に君たちが来てくれてありがとう。(しまねっこラブ、兵庫県、50歳)
気付いたらどハマり
何県の高校?と旦那と話していたのがだいぶ前のように感じます。気迫の投球、ミスのない守備、気付いたらどハマりしていました。試合は録画でリアルタイムの結果を見ないように全て見ました。楽しい夏でした!感謝!(ひよさや、大阪府、30歳)
大社高校野球部の皆さんの活躍に毎試合感動の連続でした。馬庭選手お疲れ様でした。次々と歴史を塗り替える皆さんの快進撃は多くの高校野球ファンの心に深く刻まれたはずです。皆さんおめでとうございます!(福島の野球小僧、福島県、66歳)
島根の事で、バスケット以外で熱くなれたのがとても新鮮でした。また春や来年の夏出場できることを祈っています。お疲れ様でした!(まっこ、愛知県、46歳)
育児真っ最中の夏休み、横浜からテレビで全力観戦してました。故郷を離れて久しぶりに母校の校歌を聴き、野球部の皆さんのご活躍に元気と感動をもらいました。わくわくが止まらない夏をありがとうございました!(簗瀬真央、神奈川県、40歳)
ベスト8おめでとうございます!大社高校のおかげで今年の夏はすごく楽しかったです!感動をありがとう!!(さき、大阪府、22歳)
私は0歳からもう一度甲子園で応援したいという父の言葉を何度も聞いてきた。父は半年前に還暦を迎え、年齢と同じ背番号60の社高ユニフォームをプレゼント。すると半年後、父の夢がかなった。親孝行をありがとう。(やっほいママ、東京都、32歳)
大社高校の皆様ありがとうございました。とにかく感動と元気をもらいました。1回戦から決勝戦みたいな試合でした。応援団もすごかった。この夏をどうぞ誇りにご活躍ください。(島根は心のふるさと、鹿児島県、53歳)
感動をありがとう。(おくだ、鳥取市、59歳)
大社高校野球部、ベスト8おめでとうございます!!なかなか勝ち進む事が出来なかった山陰勢、優勝候補校や強豪校を相手に勝利し多くの感動を本当にありがとうございました!!(川上賢二、鳥取県米子市、36歳)
不可能を可能にしていく姿、魂込めた大応援団、感動と希望をありがとうございました!今は神奈川に住んでいますが、離れていても故郷と心つながっているように感じた、温かく熱い日々でした!(育休中ママ、神奈川県、35歳)
母が闘病中で楽しいことは封印していました。そんな中、母校大社の試合だけは別。とても心が潤い、母にも結果を伝えました。チームはもちろん応援のみなさんにも感動しました。ありがとう。(あけぼん、広島県、63歳)
私の心に永久保存
1回戦の報徳学園戦、全員が笑顔で伸び伸びと試合に挑んでる姿にひかれました。新潟県から初出場で花咲徳栄に勝利した新潟産業大附属の戦いぶりと似てる!と思いました。感動をありがとう!私の心に永久保存です。(kusama.keiko、新潟県、63歳)
感動、エネルギー、パワーをありがとう!初めて甲子園を見て泣きました。私にも勇気とやる気、元気を与えてくれて、本当にありがとうございます!いいものを見せてもらいました。(智子、広島県、33歳)
大社高校の野球部の皆様、感動の夏をありがとうございました。ナインの皆さん、監督、スタンドで応援している方々が心から楽しんでる姿がとても印象的でした。より島根が好きになりました。(ひさばあ、大阪府、45歳)
大学時代の友人の出身校で私も県立出身ということもあり応援していました。校歌はもう歌えてしまうほどの活躍でした。おかげでより楽しく思い出深い大会になりました!ありがとう!(イシハラカズエ、千葉県千葉市、54歳)
地元島根の大躍進、本当に感動しました!生徒先生を超えて仲間を信頼し合い最後まで決して諦めない、勝ち負けの結果以上に、得たもの、心に響くものが大きかった様子が伝わってきました。感動と勇気をありがとう!(ありがとう大社高校!、広島県、35歳)
念願の甲子園。初めて行くことができました。その日見れた試合に大社高校さんがありました。アルプスいっぱいの応援団、それに応える選手の皆さんのプレー。全てに心打たれました。感動をありがとうございました!(るな、栃木県、23歳)
不可能を可能にしていく勇姿、魂込もった大応援、感動と希望をありがとうございました!今は神奈川に住んでいますが、故郷の愛と底力にパワーをいただきました。温かく熱い夏をありがとう!(育休中ママ、神奈川県、35歳)
堅い守備は基本に忠実で応用力のある練習の賜物、監督と選手たちが強い信頼で結ばれている。彼らの最後まで諦めない心は、地元の人々の深い愛情で育った!そう感動しました!(神田高士、大分県、58歳)
社高出身で在阪のOBです、本当に正々堂々とフェアなプレーで歴史を塗り替えてくれて感謝感激です。ありがとう!(福間 進、大阪府、76歳)
幼少時代を島根で過ごし、大社高校の躍進に心震える日々でした。応援団の皆さんの姿勢も素晴らしかったです。また出雲を訪れたくなりました。本当にありがとうございました。(しまねけん大好き、兵庫県、52歳)
初めて野球が面白いと感じた夏でした!感動をありがとう!また甲子園球場に帰ってきてくださいね!(池田久美子、京都府、35歳)
野球部の選手・マネジャー・スタッフの皆さん、おつかれさまでした!甲子園での姿、すごかった、感動した、とってもうれしかった。社高サッカー部OBより(やの、東京都、56歳)
Thank you so much for the great games, good fight! Hope to see more of your games in the future.(Li、島根県外、30歳)
大社高校のみんなの姿見て元気をもらいました。こんなに熱い戦いで、こんなに見入った試合はありませんでした。本当にありがとう。(どっかの田舎で応援してる人、山形、19歳)
藤原君、馬庭君はプロになれる逸材
大社高校おめでとう!守備がものすごく鍛えられていて、毎試合名門校相手に運ではなく、実力で勝っていて凄いと思いました!藤原君、馬庭君はプロになれる逸材だと思います。これからも頑張って下さい!(きのぴー、兵庫県、23歳)

馬庭くんの魂のピッチング、固い守備、粘りのバッティング、監督の人柄、スタンドの気持ち良い応援。三位一体の素晴らしいチーム!心揺さぶられる試合をありがとう!この夏1番の感動でした。この先の活躍も楽しみ!(ひろっきー、兵庫県神戸市、45歳)
馬庭くんのひたむきさと技術はもちろんのこと、安松くんの度胸、ナインの皆さんの堅い守備と気迫にも感動しました!監督の、選手の自主性を大切にしたチーム作りも素晴らしい!感動をありがとう!(てんてん、東京都、49歳)
岡山県北から応援してました!勝利への執念 チームワーク、監督の部員との信頼感全て◎で青春を思い出しました!この財産を糧にしてこれから第二の人生を謳歌してください(ひでちみ、岡山県、48歳)
大社高校の執念がすごい!!!!報徳に勝利して注目しました。ピッチャーの馬庭くんをはじめ、メンバーみんなの気迫、県立高校ながらのあの強さ、本当に感動しました!!!!(上野、兵庫県、42歳)
甲子園をうならすような応援、それに応える打線、盗塁、馬庭くんの気合いのピッチング、雄叫び、守備陣のスーパープレー…本当に感動をありがとう!この夏の1番の思い出は大社です!(えり、大阪府、27歳)
ベスト8おめでとうございます!!全員野球の神髄を見れました。本当に感動をありがとう。米子市出身で同じ山陰出身として大応援団と共にテレビで応援してました。甲子園での試合ごとに強くなる大社ナインにあっぱれ。(松本英樹、岡山県、40歳)
岡山県民です。同じ中国地方として家族と大応援していました。熱い試合をありがとう!涙無しには見られませんでした。(M.K、岡山県、29歳)
自分に縁もゆかりも無い他県の代表校でこんなにも応援したくなったチームは初めてでした。それ程に魅力的で、可能性を感じさせてくれる素晴らしいチームでした。お疲れ様でした!(はんぺん、神奈川県、42歳)
OBです。甲子園出場と聞き驚いたけど少し冷めてました。でも、1回戦突破を見て心が躍り、現地で応援し、勝った時は涙しました。母校を愛する気持ちを目覚めさせてくれてありがとう。この夏、本当に楽しかった。(こすも、兵庫県、45歳)
私の中での優勝は大社
本当に大社高校さんがこの夏一番甲子園を盛り上げてくださりました!私の中での優勝は大社高校さんですし、勝手に決勝戦を勝ち進んだ妄想までしてしまっています(笑)お~とこ~大社~!大社最高!(はんばーぐ、兵庫県、24歳)
中学軟式で子供が頑張っています。たとえ硬式クラブチームじゃなくても通用する勇気をもらいました。感動をありがとう。(みやたん、兵庫県、43歳)
チームがひとつになって闘う姿に感動しました!若いっていいですね。キラキラした夏をありがとう!(わかめうどん、山口県、51歳)
皆さんの力強さとすごさをテレビで何度も応援させていただきました。きっと選手も保護者さんも心臓が出たり入ったりとすごく緊張もあったと思います。そんな中私たちにも感動を与えてくださってありがとうございました!(おせんべい、岡山県、22歳)
一人一人の日々の努力と仲間を思う気持ちが歴史的な勝利をもたらしたのだろうと思います。応援団のみなさんも素晴らしかったです。来年も楽しみにしています!感動をありがとうございました!(EK、東京都、37歳)
勇気と感動をありがとう!!!選手はもちろん、大応援団の姿がとても印象的で普段は物静かな島根県民の皆さんが、一致団結しての大応援は今でも涙が出ます。私は都民ですが、近い将来大好きな出雲にIターンします!(矢中 淳、東京都、50歳)
大社高校野球部の皆様、お疲れ様でした。そして感動をありがとうございました。皆様のご活躍で本当に元気をいただきました。(リラックマ、兵庫県、53歳)
本当におめでとうございます!試合を見て感動しました!50歳超えている私ですが、まだまだ何かに一生懸命にならなくてはいけないこと、周りの人たちを信頼することを教えてもらいました。ありがとう!(みはみず、愛知県、52歳)
2024年8月、一生懸命な姿に何度も何度も泣かされました。胃が痛くなってTVの前で立ち上がってしまったり。誰が欠けても成立しない、かけがえのない美しい光景を共有できて本当にしあわせでした!(なやこ、千葉県、53歳)
大社高校の卒業生です。教員を目指して県外で大学生活を送っています。今回の大社高校の活躍をみて最後まで頑張る姿、仲間を信じる姿がとてもかっこよかったです。お疲れ様でした。感動をありがとうございました。(やー、広島県、20歳)
島根県出身ではありませんが、大社高校の皆さんの野球にくぎ付けになりました。最後まで諦めない皆さんの姿と涙に胸が熱くなりました。いいものを見せて頂き感謝です。皆さんの今後に大きな幸がある事を祈ってます。(ガーベラ、福岡、44歳)
仲間を信じる心、最後の最後まで諦めない心、目標達成するという強い執念、全てが詰まってました。ありがとう。 (珠花ママ、石川県、50歳)
最後まで諦めずに戦い抜く粘り強い姿に、感動と勇気をいただきました。来年にまた、新チームで甲子園に戻ってきて、粘り強く戦い抜く姿を見れるのを楽しみにしています。(きたっぴー、滋賀県、30歳)
甲子園で報徳学園との試合を観戦しました。心に残る試合で、大社高校が気になり、それ以来応援しています。選手別の応援歌も覚えました!気持ちの強さが素敵です。これからの人生も輝くものになりますように。(れいこ、東京都、45歳)
県立高校の出場と大社という名前に惹かれる応援させて頂きました。奇跡のような試合に一生懸命に必死に向かう姿勢に感動しました。自分自身の日常でも、前向きに頑張る事の大切さを改めて感じました。(志村 清、山梨県、60歳)
大社高校が強豪校に立ち向かっていく姿に感銘を受けました!日頃の努力が実った瞬間かと思います。高校での野球生活は終わりを迎えますが、今後の選手の活躍と大社高校の活躍を祈念しています。(ぽん、東京都、25歳)
地元が松江の者です。テレビでちょうど大社高校が映っていて早実戦の最初から最後まで見ていました。皆さんの表情がとても良くて野球って最後まで楽しんだ人が勝つんだなと感動しました。応援する楽しさをありがとう。(野津、東京都、25歳)
野球の事をあまり知らない私ですがドキドキハラハラTVの前で釘付けでした。こんなに最後まで諦めず頑張り抜いた子ども達!本当に沢山の事を学ばせてもらったなぁと心震える思いでした。感動をありがとう!(50代のママ、埼玉、54歳)
ベスト8おめでとうございます!全試合を家族で応援していました。最後の最後まで諦めない姿に本当に感動しました。と同時に、青春だな~と羨ましくもあります。また来年も甲子園で大社高校の勇士が見れますように!(ひろちゃん、鳥取県、39歳)
強豪校に勝っていく姿「ザ・高校野球」
大社高校野球部の皆さん感動をありがとうございました。日々の工夫された練習とチームワークで次から次へと強豪校に勝っていく姿はまさにこれこそ「ザ・高校野球」でした。来年も甲子園で待っています。(松川 光男、大阪府、72歳)
私は受験生で勉強をするのがつらいなと思っていたところ、みなさんが甲子園で最後まで諦めずに頑張る姿を見て、とても感動しました。京都からですが応援させてもらいました!最高の夏をありがとうございました!(たあたん、京都府、14歳)
福井からずっと応援していました。県立の地元の仲間と甲子園。地元のパワーを知らしめた素晴らしい野球でした。感動をありがとうございました。(福井の出雲大社好き、福井県、49歳)
祖父母の生まれ故郷である大社から出場した高校を応援しようと、十数年ぶりに甲子園で観戦しました。最後まで諦めないナインの姿に心を打たれました。相手高をたたえる姿も素晴らしかったです。感動をありがとう!(のぞみ、大阪府、39歳)
初戦で報徳に勝利した試合を見て、優勝して欲しいと応援していました。鳥肌モノの試合に感動しました。一生忘れない感動をありがとうございました。(夏の甲子園大ファン、東京都、57歳)
大社高校出身として、野球部の活躍を誇りに思います。それに大社高校野球部を通じて島根県民の底力を感じ、胸が熱くなりました!私たちにも青春をありがとうございます!(ノエル、京都府、48歳)
大社高校の皆様お疲れ様でした。テレビで見ていて何度も涙しました。監督さん、選手の皆さんとても素敵なチームを応援することが出来て嬉しかったです。大応援団もとても素敵で感動しまくりでした(ゆうりん、福島県、44歳)
初戦から勢いのある選手の確実なプレーとともに毎回試合に釘付けでした。応援団を含めた最高のチームに、ひと夏のワクワクと感動をありがとうございます。(感動をありがとうございます、広島県、50歳)
SNSに溢れる大社高校への賛辞を目にする度、大変嬉しく、母校であることを心から誇らしく思いました!現地で一緒に応援できたことも素敵な思い出です。甲子園に連れて行ってくれてありがとう!最高の夏でした!!(やまも、大阪府、37歳)
大社高校野球部の皆様、感動とワクワクの夏を有難うございます。懐かしい島根を想いながら京都から応援していました。アルプスの応援も素晴らしかったです。(まゆまゆ、京都府、58歳)
感動ありがとう。青い空を見上げた先は次へのスタートライン。よく頑張ったね。私は知的障害と自閉症という障害と1型糖尿病という病気があります。皆さんのプレーをテレビで観戦。勇気と元気パワーをいただきました。(すみっこ、山梨県、33歳)
大社高校野球部員の皆さん!関係者の皆さん!お疲れさまでした。また、甲子園に帰って来て下さいね!全力プレーにスタンドの応援感動しました!(たこやき、兵庫、51歳)
1点を取りにいく攻撃、1点を取らせない守備に感動
1点を取りにいく攻撃、1点を取らせない守備に感動しました。選手のみなさんのプレーしてる姿、そして迫力のある応援は画面を通してでもものすごい力を感じました。大社高校ベスト8おめでとうございます。(本気で島根県に移住したい、神奈川県、38歳)
島根出身、現在は兵庫に在住です。この夏大社高校の野球部の皆さんに、言葉では言い表せられないほどの感動を何度もいただきました。全ての試合で涙しました。2024年の夏をこれから先もずっと忘れません。(るみ、兵庫県、40歳)
久しぶりに毎試合ワクワクしました。監督さんの人柄もあっての大社のメンバー全員一丸となった熱い試合を見れて幸せな夏になりました。馬庭くん筆頭に1人1人が輝いてました。感動をありがとう!お疲れ様でした!(Miiiii、三重県、32歳)
出雲大社が全国の神様に「大社高校が頑張ってる。力を貸してくれ」と、全ての神様に愛され、応援された大社高校野球部。心の底からカッコよかったし、全ての試合に感動しました。ベスト8、おめでとう!(むぎ、北海道、24歳)
100年記念の聖地で躍動した少年たちの夏は眩しかった。甲子園をも味方にする選手たちは間違いなくこの夏の主人公だった。虹色の夏をありがとう。(mimosa、鳥取県、27歳)
大社高校さんの試合は見ていて楽しかったです!早稲田実業との熱戦は見事でした!またチャンスで流れるサウスポー私もテレビで見ていましたが一緒にイェーイと飛んでました!凄く楽しかったです。感動をありがとう!(中島みつき、栃木県、23歳)

基本に忠実にやってきた。文太先生の言葉通り、基本に忠実な野球でカッコつけることもなく素直でとても美しいな野球でした。言葉で言い表せないほどの感動を本当にありがとう。(ちゃこ、東京、49歳)
皆さんで作り上げる野球を見る度に心踊らされ愛知から応援しておりました。どの試合も最後まで諦めない姿勢が本当にかっこよかったです。熱い夏を有難うございました。皆さんのこれからのご活躍を願っております。(やきとり、愛知県、23歳)
私は現在、闘病中ですが、大社高校の皆さんに元気と勇気を頂きました!応援させてくれて、どうもありがとう!(中村、大阪府、40歳)
感動をありがとうございます。戦ってる姿が光り輝いてました。(80回元高校球児、兵庫県、43歳)
19歳で島根を離れ、23年目の夏。ひたむきに、仲間と野球が出来る喜びを全身で表す神の子達のおかげで改めて故郷を誇らしく思えました。感動をありがとう。島根に元気をありがとう。(mikans、奈良県、42歳)
久しぶりに母校を身近に思いました。感動をありがとう!(社高のOB、兵庫県、41歳)
夢の時間をありがとう。皆さんの決して諦めない熱闘を思い出すたびに、私の心には大きな勇気と闘志が湧き上がってきます。続け、後輩!(としちゃん、東京都、61歳)
20年前島根に住んでおり我が子も双子の母。中3息子は6月野球部引退し受験勉強傍ら大社高校応援しました。馬庭投手の力投、石飛監督や応援団の一体感に毎回号泣し観戦、過去一感動した高校野球でした、ありがとう。(牛乳ぷぷぷぷプリン、新潟県、46歳)
公立高校の本気と奇跡をありがとう!島根県行きたくなった!(サウナー、東京都、34歳)
この夏、甲子園からやって来る熱く爽やかな青春の風が私の中を吹き抜けていきました。感動することも忘れてしまっていた私に、こんなに胸躍る夏をくれたみなさんに、限りない愛情と敬意を込めて…本当にありがとう!(次は荒茅~、広島県、54歳)
ひたむきに野球に取り組む姿に感動しました!母校が負けて悔しい思いでしたが、それをきっかけに皆さんの応援ができて良かったです!ありがとう!(報徳OB、兵庫県、63歳)
全ての試合の展開が面白く、特に2回戦3回戦の逆転勝利は激アツでした!選手皆さん個性豊かで、我が家のお気に入り選手は藤原選手です。今年の甲子園盗塁数No. 1はすごい!今夏最高の感動をありがとう!!(まりん、大阪府、20代)
感動をありがとう! 野球に詳しく無い、こんな、にわかファンの自分がコメントして申し訳無いです。大社高校の応援のパワーにすごくひき付けられ、動画でも観まくり、選手の名前も覚えました。涙、涙の試合でした!(ねっしー、千葉県、42歳)
大社高校卒業生です。強豪校を次々と破り、チーム一丸でのプレイに心を打たれ、また、メディアやSNSでも日本中の多くの方が魅了され、島根と縁もゆかりもないという方も応援して下さって、誇らしくなりました。(モッコウバラ、東京都、59歳)
高校野球の素晴らしさを再認識させた大社野球、地元の声援の素晴らしさと共にこれからの100年に語り継がれるでしょう。(神原良雄、兵庫県、67歳)
大社高校の皆さん、ベスト8おめでとうございます。報徳学園との試合に勝ってすごい!と思い、早実との延長さよなら勝ちには泣きました。大社高校最高!熱い夏をありがとう。(うし子、香川県、47歳)
大社高校野球部の皆様、ご家族の皆様、応援団の皆様、本当に感動をありがとうございました。福岡から地元島根県の皆様の活躍を毎試合応援しておりました。野球部皆様の未来がこれから先も輝き続けますように。(筑陽めぐみ、福岡県、42歳)
佐賀北以来の興奮 心ワクワク
大社高校野球部のみんな感動ありがとう!佐賀北以来の興奮をもらい、心ワクワクする試合でした!楽しかったです!(キコ、大阪府、54歳)
大社高校のみなさん、今年の夏はみなさんからたくさんの感動をいただきました。一生懸命なプレー、応援団との一体感、本当に素晴らしかったです。勇気と感動をありがとう!!(片岡 希美、高知県、59歳)
沢山の感動をありがとう!同じ島根県出身なので一緒にアルプススタンドで応援したかったです。忘れられない最高の夏になりました。石飛監督の勝利インタビューも素敵すぎました。(あべちゃん、山口県、55歳)
大社高校のみなさん、夢と感動を本当にありがとうございました。毎回手に汗握る展開でしたが、どんな時でも諦めない大社ナインの頑張りをみて勇気付けられました。感動を本当にありがとうございました。(大社高校大好き、神奈川県横浜市、42歳)
大社高校野球部のみなさん、ベスト8おめでとう!みなさんの最後まで諦めないひたむきな姿に心揺さぶられました。たくさんの感動をありがとう!(まめ、岡山県、45歳)
ただひたすら感動。馬庭くんの気迫溢れる投球、雄叫び、帽子の裏の「一笑」の文字。毎年甲子園を観ていますが、大社の皆さんの全力プレーには本当に心が震えました。大社の皆さんの今後のご活躍を期待しています。(野球少年の母ちゃん、沖縄県、45歳)
大社ナインの皆さんおつかれ様でした。感動をありがとう。馬庭くんを中心に素晴らしいチームでした。安松くんのバント最高。タイブレークで勝った二試合は家で大騒ぎして喜んでたから、嫁に注意されました(笑)(しゅりあ、愛知県名古屋市、44歳)

沢山の感動をありがとう!山口からテレビ越しに大声で応援してましたよ。私の生まれ育った島根の魅力を全国に伝えてくれてありがとう。石飛監督の勝利インタビューも素敵すぎました!!(あべちゃん、山口県、55歳)
大社高校野球部のみなさんの熱い戦いとチームの結束力に感動しました!ありがとう!(はっち、新潟県、43歳)
大社高校野球部の皆様、夏の甲子園ベスト8おめでとうございます。みなさんが甲子園で輝く姿に、本当にパワーをもらい感動しました。日本中が熱く燃えた、最高の夏をありがとう。そしてお疲れ様。(石川槙子、愛知県、38歳)
数日間、チームメイトになった気持ち
感動 勇気 暑過ぎる夏をありがとうございます!!私の中では大社高等学校が優勝です!数日ですが、チームメイトになった気持ちで楽しい日を過ごさせてくれてありがとう!!(みーちゃん、奈良県、34歳)
いつしかテレビ越しに大社高校の選手と同じ位の熱量でガッツポーズを繰り返していた。泣きながらのガッツポーズなんて。心震えた夏をありがとう。大社高校、島根県民の皆さん一生の思い出をありがとう。(タジー、長野県、48歳)
毎試合、ドキドキしながらテレビ越しに大声援を送りました。早稲田実業戦が終わった後は、感動して涙が出て、しばらく余韻がすごかったです。心が震える試合を観たのは初めて!忘れられない素晴らしい試合をありがとう!(のこのこ、岩手県、45歳)
社高野球部OBです。皆さんには勇気と感動を与えてもらって本当にありがとうございました!忘れられない最高の時間になりました!大社高校の選手が一生懸命プレイする姿をしっかり目に焼きつけました。(まっつん、広島県、37歳)
北陸出身なので日本海側のチームを応援しています。各県の皆さんの活力、地域の盛り上がりに繋がってほしいです。日本海側の誇り、自信をもって大社ナインのように頑張ろうと思います。(ベタ踏み坂住所はどっちの県?、東京都、50歳)
ベスト8おめでとうございます。馬庭くんの気迫の投球に釘付けになり、いつの間にか毎試合応援してました。早稲田実業戦は本当に感動しました。熱い夏をありがとうございました。(タイガー、愛知県、51歳)
三回戦当日、一塁内野席で観戦しました。大社高校選手の頑張りはもちろんのこと、選手を後押しするアルプスの声援に思わず涙。選手、生徒、先生、地域の皆さんの一体感に感謝。皆さんお疲れ様でした。(河村 敏勝、三重県、56歳)
大社高校野球部の皆さんお疲れ様です!高校野球素晴らしい!大社高校素晴らしい!って思える試合ばかりで感動しました!(りんりん、大阪府、26歳)
みんなの魂込めた野球に感動しました そしてまにわくんのピッチングすてきでした 一球一球に魂込めて投げている姿忘れません (よしみちゃん、大阪府、49歳)
大社高野球部の皆さん、ベスト8の快進撃おめでとうございます。甲子園で巻き起こした爽快で期待高まる大社旋風、数々の感動と勇気をありがとうございました。これからの野球部のご活躍とご発展をお祈りします。(英男、鳥取、48歳)
素晴らしいチームプレイ、最後まで粘り強い姿勢、名シーンの数々が目に浮かびます。大応援もまだ耳に残っています。選手、応援団の一人一人にお会いして感謝を述べたいくらいです。感動をありがとうございました。(甲子園最高!、東京都、47歳)
沢山の感動をありがとうございました。皆さんの笑顔と強さに元気をもらいました。幸せな時間をありがとう!(岡愛子、東京都、43歳)
今年の主役は間違いなく大社
現地観戦しました。公立出身の者として、部活に励んだ高校生だった者として、本当に感動と勇気を貰いました。今年の主役は間違いなく大社高校でした!!心に残る夏をありがとう!!(もえも、愛知県、23歳)
監督含めチーム全員での野球、そして馬庭くんの投球とても素晴らしかったです!タイブレークになった時投げ切り、自分でヒットをうった姿に感動しました。毎年甲子園見てますがここ数年で1番感動しました!ありがとう!(へごちゃん、石川県、30歳)
大社高校野球部皆さんの人間性が現れた試合を見させてもらいました。ミスがあっても、横にいてそっと抱き寄せ、声掛けをして気合をこめてプレーしていく姿に感動しました。大社高校の野球忘れません。ありがとう。(遠藤理恵、福岡県北九州市、52歳)
初戦の報徳戦を見てから、これはとんでもない学校が出たと思ってました。まさかここまでのフィーバーになるとは思いませんでした。感動をありがとう大社高校!(スライム、兵庫県、28歳)
どんな相手でも自分達のプレーができ、粘り強く一生懸命に戦う姿に感動しました。最高の試合をありがとうございました。佐賀での国スポでも頑張って下さい。応援しています。(元島根県民、佐賀県、31歳)
離れた土地から、故郷の素晴らしさを思い出しました。感動をありがとう。(志摩、神奈川県、26歳)
最後まで諦めないことの大切さ、仲間の大切さ、野球のおもしろさ、たくさんのことを大社高校野球部のみなさんにを教えてもらえました!家族みんなで応援しました!感動をありがとうございました!(りょうゆうママ、神奈川県、43歳)
2試合をアルプスで応援することができました。少し長めとなりましたが一生忘れることのできない夏休みとなりました。最高の夏をありがとう!(決戦君、愛媛県、48歳)
暑い夏に熱い闘い!元気をいっぱいもらいました ゆっくり休んでください(せん、東京、60歳)
ガッツ溢れるプレー、高校生らしい野球を見せてもらいました。県外からの寄せ集めのチームに純粋な島根県民で戦う姿カッコ良かったです。(アイブー、鹿児島、46歳)
出雲市出身です。大社高校ナインの懸命さに勇気をもらいました。そして、応援にも。テレビを観ながら、ここに至るまでの努力を思うと自然と涙が。あ~楽しかった!素晴らしかった!心からありがとう!(かおりん、岡山県、54歳)
「甲子園 大社旋風 置き土産」沢山の感動を頂き、有難うございました。(永島豪郎、茨城県、76歳)
島根県出身ではありませんが、大社高校の皆さんの野球にくぎ付けになりました。最後まで諦めない皆さんの姿と涙に胸が熱くなりました。いいものを見せて頂き感謝です。皆さんの今後に大きな幸がある事を祈ってます。(ガーベラ、福岡、44歳)
社高野球部OBです。甲子園は昔の仲間とも会わせてくれました。鍛えられた守備、一つでも先を狙う走塁、繋ぐことを意識した打撃、全国でも通用することを見事に証明しましたね。感動をありがとうございます!(Imarita、福井県、36歳)
主人が大社高校出身で、主人は全試合応援に駆けつけました。私は早実戦を応援に行きました。もう感動の一言です。勝った時には涙溢れてきました。素晴らしい試合を見せてもらってありがとう!(ミルキー、奈良県、57歳)
全試合をテレビで観ました。毎回感動をして、泣いていました。こんなに感動を与えてくれた高校野球は経験がありません。(足立 寛子、島根県外、44歳)
50年来の高校野球ファンですが、この数年で稀に見る最高の試合でした。報徳戦を突破して以降の2戦は実力だったなと改めて感じる事ができました。素晴らしい試合と感動を有難う。(石原、大阪府、68歳)
大社の選手の試合を楽しむ姿勢を見て諦めない気持ち、仲間と共に戦う美しさ、青春の儚さの素晴らしさを改めて気づかせてくれました。私の高校最後の夏を忘れられない最高のものにしてくれました。感動をありがとう。(ぽむ太、静岡県、17歳)
卒業生です。選手、監督、マネージャー、応援団。皆さんサイコーでした。(たぬき、高知県、53歳)
私は野球部ではないですが、数年ぶりに公立高校から全国大会に進み目標達成へ駆け抜ける姿が、高三で同い年なこともあり私の部活生活と重なって全試合本当に自分のことのように感動してました!最高の夏をありがとう!(ミサンガが大社観戦中に切れました!、神奈川県、17歳)
素晴らしいチームプレイ、最後まで粘り強い姿勢、名シーンの数々が目に浮かびます。大応援もまだ耳に残っています。選手、応援団の一人一人にお会いして感謝を述べたいくらいです。感動をありがとうございました。(甲子園最高!、東京都、47歳)
本当に感動した。大社だけに正に神懸かっていたと思わざるを得なかった。甲子園に応援が行きたかった。(けいたろう、埼玉県、53歳)
大社高校野球部のひたむきなプレーを観て、本当に多くの感動と勇気をもらって、やっぱり野球って良いなと思いました。今後も大社高校野球部の方々の健闘をお祈りしております。(もっさん、広島県、28歳)
野球の面白さを詰め込んだ試合の連続でした!100年の甲子園の歴史に名前を刻んだ高校の1つは間違いなく大社高校です!感動をありがとう!(おちゃ、埼玉県、18歳)
早稲田実業戦を甲子園で観戦していました。感動をありがとう。 諦めない心、喰らいつく心、チャレンジ精神の大切さを教えてくれてありがとう。 一気に心を掴まれました。 これからも大社高校の永遠のファンです。(まりもす、大阪府、30歳)
こんなに心を動かされた試合はありません。感動をありがとう。(ゆかぴー、京都府、50代)
大社高校野球部最高!!感動をありがとう。母校が誇らしい!(あき、鳥取市、34歳)
芦屋市に住む高校野球ファンです。大社高校の皆さんのプレーとアルプススタンドの大応援団の応援に魅了されました。皆さんの熱い姿はこの夏の宝物です。素晴らしい活躍と応援に拍手を送ります。(あしやのうみぽうず、兵庫県、59歳)
応援している芸人さんがきっかけで初めて甲子園を見ました! わくわくどきどき胸が熱くなりました。素敵な夏をありがとうございました!(あかな、神奈川県、31歳)
妻が島根県出身の縁もあり、応援していました。勝ち進むにつれて気持ちも引き込まれ、今ではファンです。久しぶりに感動と涙を味合わせてくれて、本当にありがとう!(鈴木 肇、東京都、52歳)
大社高校野球部の皆さん、お疲れ様でした。勝って泣き負けて泣いている皆さんの姿を見ていると、年甲斐もなくこちらも貰い泣きしてしまいました。数々の感動をくださり、本当にありがとうございました。(中島 聡志、大阪府、46歳)
島根を離れて40年経ちますが、故郷島根の大社高校の活躍に歓喜し涙した夏になりました。感動をありがとうございました。(よしみ、群馬県、58歳)
大社ロスです!本当に感動しました!元気もらいました!高校野球球史に残る試合でした!ありがとうございました(キヨペっぺ、大阪府、55歳)
甲子園での4試合、お疲れ様でした。8月14日に出雲大社岡山分院に参拝したら、賽銭箱に大社高校の甲子園出場記念のペナントが貼られていて、勝ち運に恵まれることを信じて応援して良かったと思いました。(川島智之、岡山県、59歳)
中国地区で唯一ベスト8に進出できた感動をありがとうございます。感涙が止まりません。(西村友宏、山口県、41歳)
大社高校野球部甲子園ベスト8進出おめでとう! 世の中、嫌なことが多い中、あなた方の試合を観戦し、心を熱くさせられた!感動をありがとう!忘れられない夏になりました!ナインの皆様本当にありがとう感謝です!(紫のメガホンだけ売り切れ!、兵庫県、50歳)
エラーして逆転されたセンターの子をこのまま島根に帰すわけにはいかないと、全員で奮起し再逆転したナインの気持ちに感動した。最高の友達です。(権兵衛、広島県、74才)
ご縁があり、娘が開会式の司会を担当しました。準々決勝を観戦!甲子園の地に住み20年弱、こんなにも島根県民が甲子園球場にいるのが不思議な感覚でした。大社高校の皆さん、感動をありがとう!来年も来てね!(ナリ、兵庫県、45歳)
大社高校を卒業して20年ぶりに母校へ行った。野球部のみんなのまぶしい青春を色んな思いで見届けたよ。熱い夏をありがとう!社高最高!!(YUKI、東京都、38歳)
久しぶりにアツくなりました。石飛監督と選手達が一致団結して、一つ一つの勝利を目標にベクトルを合わせて頑張っておられる姿をみて、感服しました。国民スポーツ大会の出場も頑張ってください。(小畑勇貴、愛知県、35歳)
3年生マネージャーの水津さん。アルプスで懸命に応援している姿がテレビに何度も映っていて印象的でした。選手たちの甲子園での活躍もマネージャーの日々の支えと応援があったからなんだなと感じました。お疲れさま(甲子園ちゃん、大阪府、30歳)
大社体育科卒のOBとして一言!大社ファンを増やしてくれてありがとう!とんでもない人数を魅了した選手そして監督、協力者のみなさま勇気と感動をありがとう!(大社体育科OB 讃岐うどん、兵庫県、33歳)
大社高校の皆さんお疲れさまでした!皆さんの力に感動しました。これからそれぞれの道に進んでいくと思いますが、この経験を力にして頑張ってくださいね!感動をありがとう(たがな こきあ、兵庫県、54歳)
故郷の誇り(ピタローさん、神奈川県、62歳)