衆院選開票を受け、メディアのインタビューの合間に腕組みする自民党総裁の石破茂首相=10月27日午後11時1分、東京・永田町の党本部
衆院選開票を受け、メディアのインタビューの合間に腕組みする自民党総裁の石破茂首相=10月27日午後11時1分、東京・永田町の党本部

 思わず「うまい」とうなってしまった。住友生命保険が募集する、漢字4字で一年を振り返る「創作四字熟語」。今年の最優秀作は『盗(とう)打(だ)随(ずい)一(いち)』(元ネタは当代随一)。ドジャースに移籍した米大リーグの大谷翔平選手は59盗塁、54本塁打の圧倒的な成績で、今年も日米を沸かせた。

 その記録に注目が集まった8~9月。前年の猛暑の影響などでコメが品薄に。スーパーの店頭から消える『店店枯米(てんてんこまい)』(天手古舞(てんてこまい))の状態で、消費者に不安が広がった。

 山陰両県の今年のトップニュースは、鳥取選出では初となる石破茂首相の誕生ではなかったか。過去最多の9人が立候補した自民党総裁選を5回目の挑戦で制し、『破(ば)新(しん)総(そう)誕(たん)』(臥薪嘗胆(がしんしょうたん))を成し遂げた。

 ところが、いきなりつまずいた。新内閣発足のご祝儀相場を期待し、首相就任後では戦後最速となる『最速選日(さいそくせんび)』(才色兼備)で衆院解散、総選挙に踏み切ったのはいいが、結果は与党過半数割れの大敗。自民党派閥の政治資金問題を受け、政治から国民の心が離れた『資金拒離(しきんきょり)』(至近距離)を埋め切れなかった。少数与党の苦悩はしばらく続きそうだ。

 今年も自然災害が相次いだ。元日に最大震度7の地震が起きた能登半島は、9月に記録的な豪雨による浸水に見舞われ、『震労浸苦(しんろうしんく)』(辛労辛苦)の状態。度重なる惨禍に「またか」とうめいてしまった。あの激震から間もなく1年。一日も早い復興を祈る。(健)