共同通信第2回トレンド調査で、物価高対策を巡り、与党が掲げる現金給付と野党の主張する消費税減税のどちらが望ましいかを尋ねたところ、自民党支持層の61・0%が減税と回答した。給付は32・7%だった。前回調査では減税56・8%、給付35・3%だった。自民支持層から理解を得られていない現状が浮き彫りになった。

 公明党支持層では、今回62・6%が減税を、36・6%が給付を選んだ。前回は減税44・8%、給付51・2%だった。

 今回、「支持する政党はない」とした無党派層は69・5%が減税、18・8%が給付と答えた。

 年代別で見ると、減税との回答は、若年層(30代以下)で92・1%に達した。中年層(40~50代)は77・6%、高年層(6...