赤飯や和菓子に使われ、和食に欠かせない食材のアズキ。中国で栽培が始まり日本に伝来したとの説が有力だったが、栽培化の起源は縄文時代の日本で、その後中国に伝わったことをゲノム(全遺伝情報)の詳細な解析で明らかにしたと、農業・食品産業技術総合研究機構(農研機構)などのチームが発表した。チームは「...