現場に散水する自衛隊の大型ヘリ=6日午前10時14分、安来市広瀬町布部
現場に散水する自衛隊の大型ヘリ=6日午前10時14分、安来市広瀬町布部

 安来市広瀬町布部で発生した山林火災は6日、発生から3日目を迎え、自衛隊の大型ヘリによる消火活動が行われた。市消防本部によると6日中の鎮火のめどは立っていないという。

 市消防本部によるとヘリは午前6時すぎから午後6時ごろまで計72回散水した。焼失面積は同日ヘリから測定した結果、従来発表の3ヘクタールを2・8ヘクタールと修正した。7日早朝から消火活動を再開し、自衛隊のヘリが放水するという。

 市消防本部によると現場から周辺の民家まで一定の距離があり、避難要請、指示は行っていない。

山林から立ち上る煙=6日午後6時26分、安来市広瀬町布部

(中山竜一)