『どこでもマキバオー』第2期のキービジュアル(C)つの丸・スタジオ将軍/集英社・どこでもマキバオー製作委員会
『どこでもマキバオー』第2期のキービジュアル(C)つの丸・スタジオ将軍/集英社・どこでもマキバオー製作委員会

 『みどりのマキバオー』のスピンオフショートアニメ『どこでもマキバオー』続編となる第2期『どこでもマキバオー ~ワールドツアー~』が、10月8日よりスキマノアニメ公式YouTube、X、TikTok、Instagramにて毎週水曜午前7時より配信されることが決定した。あわせてPVが公開され、マキバコ役はTVアニメ版より大谷育江が続投する。

【動画】妹のマキバコ登場!公開された『マキバオー』新作アニメ続編PV

 『どこでもマキバオー ~ワールドツアー~』は、宿命のライバル・カスケードに勝利するため、世界各地で武者修行をすることになったマキバオーたち。彼らを待ち受けるのは、各国の特色を活かした奇想天外なレースの数々。ドイツでの「ビール運びレース」、アメリカでの「ロデオ大会」、さらには南極で「宇宙人との大バトル」まで勃発するというストーリー。

 今シーズンからは、マキバオーの妹・マキバコも新たに参戦し、物語はさらにパワーアップ・マキバコの声優を務めるのはTVアニメ版から引き続き大谷が担当。マキバオー役の犬山イヌコ、チュウ兵衛役の千葉繁、菅助役の桜井敏治の続投も決定し、お馴染みの豪華声優陣が、新たな冒険をさらに盛り上げる。

 『みどりのマキバオー』(原作者:つの丸)は、『週刊少年ジャンプ』で1994年~1998年にかけて連載された漫画が原作で、テレビアニメが1996年~1997年にかけて放送。名馬の血を引くサラブレッドでありながら、ロバのように小柄で珍妙な見た目をした馬・ミドリマキバオーが、ネズミのチュウ兵衛や調教師の飯富昌虎、騎手の山本菅助と共に成長し、「白い奇跡」として日本競馬界に名を轟かせる存在になっていく物語。

 コメディータッチな作風とシリアスなスポ根要素を織り交ぜた作品で人気を博し、2007年には続編となる『たいようのマキバオー』、2011年からは『たいようのマキバオーW』として2016年まで連載された。

 今回の新作WEBアニメは漫画連載30周年を記念して制作されたもので、監督は『秘密結社 鷹の爪』を手掛けたFROGMANが担当。マキバオー、チュウ兵衛、菅助たち3人が「先着限定1名のデパ地下グルメ争奪戦」「海岸で誰がゴミを1番多く拾えるか」など日常生活に潜むさまざまな「レース」に参戦し、お馴染みのライバルたちと1着を目指して競い合うストーリーとなり、ギャグ作品に仕上がっている。

・原作者:つの丸コメント
やったー!どこでもマキバオー2ndシーズン配信決定!打ち上げの席で土下座してお願いした甲斐がありました。今回も犬山イヌコさん、千葉繁さん、桜井敏治さんらオリジナルキャスト続投!さらに大谷育江さんのマキバコも加わってわちゃわちゃてんやわんや具合もパワーアップ間違いなし!大いにバカバカしくもちょっと良い話、原作にないパラレルワールドのマキバオーを再び大いに楽しみましょう!

・マキバコ役:大谷育江コメント
マキバコー!久しぶりだねーーーー!最初に会ったときからずーっとパワー溢れるマキバコ!こんなに先の未来でまた、勝気も生きる力も強い彼女に再会出来てとっても嬉しく光栄に思います!今回は最初から兄ちゃんと一緒に行動出来てる事が個人的にほっこりしました。皆さんたくさん愛してください