2025/08/21の紙面
紙面を表示
見出しをクリックすると、記事が読めます。新聞セットプランとスタンダードコース会員は、画像をクリックすると紙面ビューアーが開きます。終面から読みたい方はこちら
スポーツ1
音を見て、感じて デジタル技術、積極活用 デフリンピックまで3カ月
明誠高・山田萌心、第一線で健聴者と競う デフリンピック・卓球女子エース
島根中央・植出乙倭が優勝 女子カナディアンシングル500 男子カナディアンフォア500は出雲農林が2位 カヌースプリント日本ジュニア
島根中央高・植出乙倭が優勝、他艇引き離す独り旅 持ち前のパドルさばき発揮 カヌースプリント日本ジュニア
出雲農林、終盤に粘れず悔しさ カヌースプリント日本ジュニア
松江南・広冨諒が男子高飛び込み6位 中国総体2025 最終日
中国総体2025 最終日 高飛び込み
中国総体2025 最終日 競泳
ソフトテニス団体で島根男女初戦突破 全国中学大会
全国中学大会 相撲
全国中学大会 陸上
全国中学大会 柔道
全国中学大会 ソフトテニス
米男子ゴルフ、来季は35戦
ドーピング潔白主張の支援窓口設置
クライミングで新たな国際大会 10月福岡、パラも同時に
米女子ゴルフ、原が来季出場権を獲得
玉鷲、腰痛で夏巡業休場

スポーツ3
夏の甲子園21日に準決勝 各チームが調整
強打追求、小技にも注力 低反発バットで戦い変化 第107回全国高校野球選手権大会
昌子が先制ゴール 町田8連勝で首位浮上 神戸は連敗止め2位 明治安田J1第30節第1日
準決勝の見どころ 第107回全国高校野球選手権大会
田中が攻守で躍動 リーズ白星発進 サッカープレミアリーグ
「プロセスを大事に」 男子20キロ競歩・山西が世界陸上制覇へ決意
大坂組は1回戦敗退 全米テニス
混合ダブルス、上々の新方式 トップ選手参戦で注目度増 全米テニス
国森(鳥取東高出)V、木佐(出雲高出)が男子800で2位 陸上トワイライト・ゲームス
NECが東葛の譲渡を検討 ラグビーリーグワン
試合間隔90日厳守を要請 ボクサー2人死去受け日本協会
国スポの暑さ対策を了承
ラグビー日本、11月英国で南ア戦
21日のスポーツ
