現在のように遺跡の調査が盛んに行われる以前、古代の道に関する史料としては律令(りつりょう)、歴史書、風土記などの文献史料しかなく、乏しい資料に依拠して古代の道の姿を推測しなければならなかった。江戸時代の街道でも幅は2~3メートル程度であることから、さらに時代をさかのぼれば道路の規...
残り1276文字(全文:1417文字)
続きを読むには会員登録が必要です
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる