地ビール関係者が技術を習得するため、全国から訪れる醸造所が江津市にある。ポリ袋や家庭用冷凍庫を使い、小ロットから生産できる独自の醸造法を開発した石見麦酒(江津市桜江町長谷)。地域の食材を使ったオリジナル地...
さんいん経済ニューリーダー 石見麦酒工場長・山口 厳雄氏 独自の地ビール醸造 少量多品種の地方モデル
残り932文字(全文:1035文字)
続きを読むには会員登録が必要です
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる