島根県内の多くの小学校では、平和学習の一環として広島方面への修学旅行を実施している。修学旅行実施に当たっては、太平洋戦争の経緯や戦争が国民生活に与えた影響、原子爆弾による被害の状況などについて事前学習を重ねる。そして、広島の地に実際に立ち、被爆体験者の語りや展示...
語り始めた滑走路-戦争遺跡・大社基地(4) コロナ禍の修学旅行先 〈須田英典〉「ふるさとに戦争あった」
残り1190文字(全文:1322文字)
続きを読むには会員登録が必要です
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる