東京電力福島第1原発が津波の襲来を受け丸1日となる2011年3月12日午後3時36分、炉心燃料の溶融により1号機建屋で水素爆発が発生、上空に舞い上がる煙が全世界に報じられた。米南部ジョージア州アトランタでその一報に接し、強烈な衝撃に襲われた。
「ニュース番組で爆発時の映像を見た。驚き、ショック、挫折感…。いろんな感情が私の体内を駆け巡った。原発作業員なら責任を感じるだろう。われわれの技術がしくじったのだから」
さらに暗転
危機感を強めた米原...
東京電力福島第1原発が津波の襲来を受け丸1日となる2011年3月12日午後3時36分、炉心燃料の溶融により1号機建屋で水素爆発が発生、上空に舞い上がる煙が全世界に報じられた。米南部ジョージア州アトランタでその一報に接し、強烈な衝撃に襲われた。
「ニュース番組で爆発時の映像を見た。驚き、ショック、挫折感…。いろんな感情が私の体内を駆け巡った。原発作業員なら責任を感じるだろう。われわれの技術がしくじったのだから」
さらに暗転
危機感を強めた米原...
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる