太平洋戦争が前半から後半に移る昭和18(1943)年10月21日、東京の明治神宮外苑競技場で、出陣学徒の壮行会が行われた。

 学徒出陣のニュースでは今も、学帽に制服、肩に銃を担いで行進する姿が映像で流される。前夜からの雨は行進時には小降りとなったが、水たまりに足を入れながら歩調をとる学生たち。それが一層悲壮感を高める。

 太平洋戦争の敗色は濃厚になりつつあり、兵...