今年に入り、首都圏に住む知人から「松江に出掛けていいか」と尋ねられることが何度かあった。そのたびに「来られても、気分良く観光や飲食ができないかもしれない。落ち着いたら来てほしい」と丁重にお断りしている。すると「(山陰は)そんなに緊張しているのか」と驚かれる。
3月には突然来松した東京の知人と社会的距離を取り会食した。「県外の方お断り」とする飲食店の多さに驚く知人に、身近での新型コロナウイルスの感染状況を聞くと「昨年春に人工呼吸器を着けるほど悪化した友人が出て以来、周囲で感染者はいない」という。
一時期千人を超えた東京都の1日当たりの感染者数は、3度目の緊急事態宣言に入って減少傾向にある半面、累計は17万人に近づいている。山陰両県で暮らしていると驚異的な数字に見えるが、...