梅雨も明け、夏の天体観測シーズンが始まる。
2024年も好条件の下で観測が期待できるペルセウス座流星群など、夏の星空にまつわる記事と、島根・鳥取両県で行われる星空観望会のイベントを紹介する。
【関連記事】★夏の星空紹介★
夏の天体観測イベント(島根県・鳥取県)
<島根県>
大塚山公園(松江市)
◎夏休みの天文教室
大塚山公園(松江市八束町波入2485-1)
8月12日(月祝)20:00~21:30【要予約・申込締切 8月1日(木)】
※雨天時は中止
観察対象:ペルセウス座流星群
参加費:無料
詳細・申込先:松江市 教育委員会 生涯学習課「天文教室」ページ
大塚山公園(松江市八束町波入2485-1)
8月12日(月祝)20:00~21:30【要予約・申込締切 8月1日(木)】
※雨天時は中止
観察対象:ペルセウス座流星群
参加費:無料
詳細・申込先:松江市 教育委員会 生涯学習課「天文教室」ページ
出雲科学館(出雲市)
◎天体観望会
出雲科学館(出雲市今市町1900-2)
8月17日(土)19:30~21:00【時間内出入り自由】
※曇天・雨天時はプラネタリウムで解説
観察対象:夏の星座・月(望遠鏡で観察)
参加費:無料
詳細:出雲科学館ホームページ
出雲科学館(出雲市今市町1900-2)
8月17日(土)19:30~21:00【時間内出入り自由】
※曇天・雨天時はプラネタリウムで解説
観察対象:夏の星座・月(望遠鏡で観察)
参加費:無料
詳細:出雲科学館ホームページ
島根県立三瓶自然館サヒメル(大田市)
◎個人向け天体観察会
三瓶自然館サヒメル 天文台(大田市三瓶町多根1121-8)
毎週土曜日 (1)20:00~(2)21:00~※各45分間【要予約(各60人)】
※曇天・雨天時はプラネタリウムで解説
観察対象:季節ごとの天体(望遠鏡で観察)
参加費:大人300円、小中高校生100円
詳細・申込先:島根県立三瓶自然館サヒメル 個人向け天体観測会 予約カレンダー
三瓶自然館サヒメル 天文台(大田市三瓶町多根1121-8)
毎週土曜日 (1)20:00~(2)21:00~※各45分間【要予約(各60人)】
※曇天・雨天時はプラネタリウムで解説
観察対象:季節ごとの天体(望遠鏡で観察)
参加費:大人300円、小中高校生100円
詳細・申込先:島根県立三瓶自然館サヒメル 個人向け天体観測会 予約カレンダー
にちはら天文台(津和野町)
◎ペルセウス座流星群観望会
にちはら天文台前芝生(島根県津和野町枕瀬806-1)
8月12日(月祝)22:00~日の出【予約者優先(50人程度)出入り自由】
※曇天・雨天時の予備日:8月13日(火)
観察対象:ペルセウス座流星群
参加費:無料
詳細・申込先:にちはら天文台ホームページ(ペルセウス座流星群観望会PDF)
にちはら天文台前芝生(島根県津和野町枕瀬806-1)
8月12日(月祝)22:00~日の出【予約者優先(50人程度)出入り自由】
※曇天・雨天時の予備日:8月13日(火)
観察対象:ペルセウス座流星群
参加費:無料
詳細・申込先:にちはら天文台ホームページ(ペルセウス座流星群観望会PDF)
<鳥取県>
米子市児童文化センター(米子市)
◎七夕のゆうべ(8月の天体観測会)
米子市児童文化センター(米子市西町133(湊山公園内))
8月3日(土)20:30~21:30【要予約(先着80人・幼児~高校生+家族)】
※曇天・雨天時はプラネタリウムで解説
観察対象:伝統的七夕
参加費:1家族200円
◎天体観測会「おとめの真珠が無くなる日!?」
米子市児童文化センター(米子市西町133(湊山公園内))
8月10日(土)20:00~21:00【要予約(先着40人)】
観察対象:おとめ座のスピカ
参加費:無料
各詳細・申込先:米子市児童文化センターホームページ 催し物案内
米子市児童文化センター(米子市西町133(湊山公園内))
8月3日(土)20:30~21:30【要予約(先着80人・幼児~高校生+家族)】
※曇天・雨天時はプラネタリウムで解説
観察対象:伝統的七夕
参加費:1家族200円
◎天体観測会「おとめの真珠が無くなる日!?」
米子市児童文化センター(米子市西町133(湊山公園内))
8月10日(土)20:00~21:00【要予約(先着40人)】
観察対象:おとめ座のスピカ
参加費:無料
各詳細・申込先:米子市児童文化センターホームページ 催し物案内
倉吉博物館(倉吉市)
◎自然ウォッチング「月と夏の星座を見よう」
倉吉博物館裏(倉吉市仲ノ町703-4)
8月11日(日)20:00~【要予約・申込開始 7月28日(日)~】
※曇天・雨天時はプロジェクターで解説
観察対象:夏の星座・月
参加費:無料
詳細・申込先:倉吉博物館ホームページ 自然ウォッチングページ
倉吉博物館裏(倉吉市仲ノ町703-4)
8月11日(日)20:00~【要予約・申込開始 7月28日(日)~】
※曇天・雨天時はプロジェクターで解説
観察対象:夏の星座・月
参加費:無料
詳細・申込先:倉吉博物館ホームページ 自然ウォッチングページ
さじアストロパーク(鳥取市)
◎一般向け天体観察会(夜間観望会)
さじアストロパーク(鳥取市佐治町高山1071-1)
毎週金・土曜日+8月11日(日)~14(水)
20:00~(土曜は21:00~も)※各45分間【予約なし(定員40人)】
※曇天・雨天時はプラネタリウムで解説
観察対象:季節の星(望遠鏡で観察)
参加費:高校生以上300円、小中学生200円
詳細:鳥取市 教育委員会 さじアストロパーク 天体観察会イベントカレンダー
さじアストロパーク(鳥取市佐治町高山1071-1)
毎週金・土曜日+8月11日(日)~14(水)
20:00~(土曜は21:00~も)※各45分間【予約なし(定員40人)】
※曇天・雨天時はプラネタリウムで解説
観察対象:季節の星(望遠鏡で観察)
参加費:高校生以上300円、小中学生200円
詳細:鳥取市 教育委員会 さじアストロパーク 天体観察会イベントカレンダー