スズメやカモなど身近にすむ野鳥の生態を紹介する書籍の刊行が相次いでいる。共通するのは、自然を愛する気持ちを、日々の暮らしの中で育んでもらいたいという著者の思い。「野鳥の教科書」(ナツメ社)を手がけた北海道教育大函館校...
残り984文字(全文:1093文字)
続きを読むには会員登録が必要です
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる
スズメやカモなど身近にすむ野鳥の生態を紹介する書籍の刊行が相次いでいる。共通するのは、自然を愛する気持ちを、日々の暮らしの中で育んでもらいたいという著者の思い。「野鳥の教科書」(ナツメ社)を手がけた北海道教育大函館校...
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる