俳優の奥山葵が主演を務める、TBS系 ドラマストリーム『スクープのたまご』(毎週火曜 深0:58※一部地域をのぞく。放送時間変更の場合あり)の第1話が、7日に放送される。
【写真】本編シーンの別カット
あの有名週刊誌に綿密な取材をして出来上がった同名小説を実写ドラマ化。大手出版社・千石社の週刊誌「週刊千石」を舞台にした物語。ある日、主人公で入社2年目の日向子は、最も関わりたくない週刊誌へ異動を命じられる。芸能ネタや横領、そして不審死事件など、さまざまなスクープと向き合っていく日向子。週刊誌の存在意義とは何なのか。仕事を通して日向子は自分なりの答えを見出すことができるのか…。
■第1話のあらすじ
信田日向子(奥山葵)は、大手出版社・千石社で、月刊PR誌を担当する部署に配属され、憧れの出版社人生がスタート。しかし、入社2年目の現在、日向子は最も近づきたくないと思っていた「週刊千石」編集部で働いている。
日々ネタを探して奮闘するも、毎週提出するネタは全てボツ。クレームの電話に応対すれば謂れのないことで罵倒され“週刊誌の存在意義”を問われてしまう…。だが、週刊誌に掲載される記事には全て裏付け取材が行われているというのを知ったのも、この編集部に来てからのことだった。
ある日、編集部に一本の電話がかかってくる。それは、国民的人気アイドルグループのメンバーに関するスクープの情報提供だった。デスクの北浜(赤ペン瀧川)から取材許可をもらい、先輩社員の山吹(前原滉)からのアドバイスを元に、日向子は初スクープ獲得に向けて動き出す…!
オリコン関連記事