島根
--℃
/
--℃
鳥取
--℃
/
--℃
脳トレ
プレゼント
イベント
イベント情報
イベント投稿
使い方
申し込み
ログイン
トップ
山陰ニュース
山陰スポーツ
山陰経済ウイークリー
ランキング
新着
新着
山陰
山陰主要
Sデジオリジナル
山陰政経
山陰社会
島根
鳥取
島根県、鳥取県のお店情報
人事
くらし・文化
山陰プレスリリース
スポーツ
山陰スポーツ
錦織圭
島根スサノオマジック
ガイナーレ鳥取
山陰ご縁むす美レディース
全国
主要
政治
経済
社会
国際
スポーツ
暮らし・話題
文化・芸能
科学・環境
特集・連載
コラム
明窓
談論風発
論説
羅針盤
デジタル限定コラム
特集
データism
顔なき…声
ニッチェ江上の子育て珍道中
みんなが主役!絵本の世界
Omoinotake「心の詩」
石倉利英・タッチラインの向こう側
D面~土井地博がつないできたもの
竹島問題の「なぜ」―条例制定20年
山陰の釣果
さんいん洋楽愛好会
オリコン・ニュース
PR
脳トレ
ビジュアルニュース
お悔やみ
お悔やみ
紙面ビューアー
紙面ビューアー
本日の紙面
検索
トップ
新着
山陰
スポーツ
全国
コラム
特集
お悔やみ
紙面ビューアー
HOME
2024/06/28の紙面
2024/06/28
の紙面
紙面を表示
見出しをクリックすると、記事が読めます。新聞セットプランとスタンダードコース会員は、画像をクリックすると紙面ビューアーが開きます。
終面から読みたい方はこちら
総合1
黒川検事長の定年延長目的 国家公務員法 解釈変更 大阪地裁、文書開示命じる
春闘賃上げに地域間格差 33道府県集計 中小企業低く 内閣府
第13回しまね小中学生新聞コンクール 第3回しまね高校生新聞記事感想文コンクール テーマは「現場へGO!」
再生プラ使用義務化 製造業対象、脱炭素後押し 政府方針
慈しみの心No.3064
明窓 きゅうきゅうしゃになる!?
総合2
表層深層 国際社会に押され対応 政府 規制強化が重圧に 再生プラ使用義務化
脱炭素他国支援 伸び悩み 目標の3割 民間投資呼び込みへ 政府
河野氏 総裁選出馬に意欲 麻生氏へ伝達、支援焦点
重鎮への対処でジレンマ
都議9補選きょう告示 萩生田、下村氏の地盤も 自民 逆風測る試金石
首相動静(27日)
総合3
新理事長に山口氏 NUMO、松江市出身
米大統領選 支持拮抗 きょう討論会 バイデン、トランプ両氏 初対決
混乱回避へマイク消音
女性管理職比率 公表へ 厚労省 企業義務化を検討
国民年金納付率77.6% 23年度、12年連続上昇 島根86.1%で3位に後退
障害者雇用代行に指針を 支援団体 厚労省へ提言
女川原発2号機の30年超運転申請 東北電
夏休み 廃止や短縮希望60% 困窮世帯「生活費かかる」
論説 電気・ガス代補助 迷走のツケは国民に
海外・総合
北朝鮮 多弾頭弾「成功」 韓国は欺瞞と誇張指摘
<ウクライナ侵攻> EUウクライナ安保協力 攻撃時、迅速に支援協議
ゼレンスキー氏の信頼低下 54%、1月から15ポイント下がる
ガザ北部で住宅多数攻撃 イスラエル軍、退避要求
イラン大統領選三つどもえ きょう投票、改革派に勢い
中国前国防相らの党籍?奪 重大規律違反、収賄疑い
経済
万博入場券コンビニで販売
不正、赤字に不満噴出 株主総会集中日670社 独自提案で経営監視
楽天、プラチナバンド開始 携帯つながりやすく
車の急発進 新規制で合意 国連、踏み間違い事故防止
重要鉱物の輸出規制 中国への懸念共有 日米韓が供給網強化
円安収まらず160円台 前日の流れ引き継ぐ
家計の金融資産 過去最大2199兆円 3月末 株高や新NISA
個人情報漏えい 報告期限延長検討 監督縮小、法改正へ
「協議体こだわらない」 赤字ローカル線で軌道修正 JR四国新社長
SBG 医療情報AI解析 孫氏、がん治療改善に意欲
全面広告2
広告
さんさん
さんさん
今週の英語News 注目ワード・transfer
暮らし右
仮設住宅に新聞紙断熱材 リサイクルで進む資源活用
どうなる少子化対策 (中) こども誰でも通園制度 就労関係なく利用可能
「明治時代の村」話題に 愛知・犬山 国内最高齢男性の報道で
農山漁村の宝募集 地域活性化事例を表彰
暮らし左
STAGE~私の現在地~ 山陰合同銀行代表取締役専務執行役員・吉岡佐和子 (下)女性初 「お客さまのため」 迷い吹っ切れた
筆と槍 天下を見届けた男 【82】 佐藤巌太郎・作 江戸川南斎・画
全面広告1
広告
文化
山陰の戦争遺跡と平和への願い(5) 美保関沖事件 遺跡に学術価値 慰霊塔などと文化財指定を 〈大原歳之〉
日本語は楽しい(1) もしトラ、セクハラ 4拍以内に縮めていく
「鹿鳴館」調度品を初公開 東京 旧華族の会150年展覧会
オルロージュ 【136】 小川哲・作 岡野賢介・画
株式
株式欄
スポーツ1
宮城 復帰登板で好投 5回無失点 味方を鼓舞
菊池 直球捉え5号ソロ
岡田監督、通算700勝
ドラフト会議は10月24日
プロ野球の結果
日本は米、独と同組 五輪バレー男子 組み合わせ決定
難敵そろう1次リーグ 米国は最も不気味 バレー男子五輪組み合わせ
Bリーグ 28年に総入場者700万人 中期経営計画で目標
森保J 豪、サウジと同組 サッカーW杯アジア最終予選
青山・柴原組 五輪出場へ テニス女子複
長谷川・石井組 五輪代表決定 ビーチバレー女子
28日のスポ―ツ
スポーツ2
大谷 2戦連続先頭打者弾 10戦連続打点は球団新記録
出雲出身の岡田卓也 パラクライミングW杯4位 パラリンピックロサンゼルス大会へ意欲
青木初優勝、高橋3連覇 陸上日本選手権が開幕
8月の全国スポ少軟式野球大会 酷暑で試合中でも打ち切り 鳥取開催、暑さ指数で判断
東京マラソン、ノンバイナリー枠を追加
NBA、1巡目1位は仏選手
桑木が首位スタート 堀と仁井が2位、浜崎未来77位 資生堂レディースゴルフ第1日
国スポ議論、7月中旬にメンバー確定
平日中面
才能発掘、育成し作品公開 東宝が映画新レーベル設立
静と動の作品で幅を示す 長編映画初主演の山崎果倫
大泉洋、全部この服です ピョン吉と洗剤CM共演
冤罪に迫る番組が放送人グランプリ大賞
オピニオン1
第42期女流本因坊戦 本戦決勝 第2譜
第49期棋王戦 敗者復活戦 1回戦
こだま 風刺漫画
こだま 果実高騰 農業自給率上げよ
こだま 近所にもらい湯 助け合う心
こだま ネット詐欺 アナログ世代注意
こだま 便利さの裏腹 問題対策急げ
こだま 変わる世界 学校新聞に見る
こだま パリ五輪、頑張れ日本 投稿募集
持論反論 「ポスト岸田」という不思議 政治アナリスト・伊藤 惇夫
財政健全化の具体策示せ 骨太方針決定
情報BOX
廃品打楽器の音 楽しもう! 来月ガラクタ音楽会 13日江津、15日雲南で 山口ともさん出演
生活アップデート 楽しむ・学ぶ
展示会開催中
集い・相談
パズルの時間 答え
献血
山陰釣り情報(6月28日)
太公望 マダイ(81センチ、6.5キロ)
地区島鳥右
バスの正しい乗り方学ぶ 松江の義務教育学校で講座
大迫力 プロのオーケストラ体感 益田の中西中
地元の有機野菜たっぷり 吉賀の小中学校給食
刑務作業の製品即売 邑南で矯正展
戦国時代を読み解く 出雲の博物館で企画展
松江のフードバンクに米を寄付
地区島鳥左
本格的 根雨駅で一日駅員 日野町のふるさと納税返礼品 関東の現役運転士が体験
地震時の通信復旧訓練 松江 県警やNTT 合同で初
男女参画へ「推し本」紹介 雲南の3図書館 20冊選書
ポルトガル語書籍 小中学校に寄贈 出雲村田
日本認知症予防学会に寄付 山陰信販
ハヤシライスおいしい 山陰中央新報 子どもご縁食堂 <26日に41回目を開催>
山陰右
共生へ合理的配慮大切 視覚障害のある藤井さん 松江で講演
平木氏 不出馬表明 知夫村長選、村政評価受け
港町の針路 境港市長選を前に〈下〉 空き家活用 地域の拠点に 移住者呼び込み発展へ
会員51人旧交温める 松江で本社社友会総会
第13回しまね小中学生新聞コンクール第3回しまね高校生新聞記事感想文コンクール<募集要項>
知夫村議会7議案可決
益田市議会が閉会
雲南市議会が閉会
人事・雲南市立病院
市長の一日【島根】(27日)
山陰経済
一畑電鉄 6期連続赤字 24年3月期 事業整理で特損11億円
一畑百貨店跡地 売却で交渉 錦織取締役 賃貸と両にらみ
両県観光地 集客策練る 夏休み目前 家族連れ狙い ニーズは「節約」「お気軽」「近距離」
米子信金決算 2期ぶり増益 24年3月期
中電8月分料金 標準家庭8480円 前月比34円安く
鳥取信金が増収増益決算
倉吉信金、増収増益
中海テレビ放送 純利益53%減
専務理事に松本氏 出雲商議所
人事・島根中央信用金庫
エディオン新社長 出雲出身の高橋氏
山陰総合
都知事選、地方に歯がゆさ 大規模子育て支援策続々 各県知事、一極集中の加速懸念
小泉セツの生涯に焦点 来秋の朝ドラ主人公モデル 松江・八雲記念館で企画展始まる
好物使ったお膳、スイーツ…八雲グルメ、相次ぎ発売へ
野津教育長再任へ 島根県
来社(28日)
知事室(27日)
社会3
子ども車内閉じ込め注意 エアコン停止後20分で40度超 熱中症、大人より高リスク
「ゴジラ」作曲家、故伊福部さんの書斎再現 ルーツの鳥取に記念館 ゆかり品集め、7月1日開館
ごみ処理料、350万円過徴収 隠岐の島町、条例の金額ミス気付かず
あめつち利用、往復が多数 木次線PT、滞在時間延長課題に
浜田、クマ目撃最多ペース 本年度、21日時点で104件
両県きょう大雨の恐れ 山口線など部分運休へ
元琴浦町職員を町が告訴・告発 公金93万円着服疑い
山陰社会ニュース 北栄でボートから転落、男性骨折
山陰社会ニュース 大田沖でヨットが流木に衝突
社会2
ながら運転罰則11月施行へ 自転車、酒気帯びも
能登土木被害7922億円 道路や河川、査定完了20%
両陛下、英国王夫妻にお別れ
関連死22人認定 犠牲299人に
災害対策本部に女性10% 内閣府調査、11道府県ゼロ
山口と九州 線状降水帯恐れ
沖縄県 米側に謝罪求め抗議 わいせつ誘拐 司令官「遺憾」
原発 処理水タンクの解体準備来月開始 海洋放出後初
社会1
政府見解否定 議論再燃も 安倍政権関与解明は困難 黒川検事長定年延長文書
原告「法治国家揺らぐ」
栃木焼損遺体 夫婦殺害疑い長女逮捕 死亡後に会社代表就任
拉致解決 国際社会と連携 林氏、日朝会談働きかけ 国連シンポ
「人質司法」国を提訴 角川前会長 賠償求める
ロシア系ハッカー KADOKAWA攻撃 闇サイトに犯行声明
平日ラテ
テレビ欄
きょうの歴史
前日の紙面記事
翌日の紙面記事