島根県議会が5月26日、中国電力島根原発2号機(松江市鹿島町片句)の再稼働を賛成多数で容認した。電力の安定確保や地域経済への影響などから必要性を主張する声が多く上がった。丸山達也知事が再稼働の判断に必要とした材料が全て出そろい、6月2日の可否表明を残すのみとなった。
これまでに首長が同意を表明した自治体で、各議会の議員の再稼働の賛否や、是非を問う住民投票条例案への対応をまとめた。
●島根県議会 再稼働容認 丸山知事 2日に可否表明 島根原発2号機(2022.5.27)

●雲南市 県に回答 周辺自治体 島根原発2号機再稼働同意そろう(2022.3.30)

●出雲市長 島根原発2号機 再稼働に同意(2022.3.25)

●平井知事 再稼働事実上同意 島根原発2号機 安全対策履行が条件(2022.3.24)

●安来市長 島根2号機再稼働 同意正式表明 月末めどに丸山知事へ回答(2022.3.23)

●境港市長 島根2号機 再稼働に同意 平井知事、近く判断へ(2022.3.22)

●米子市長 島根2号機 再稼働同意 周辺自治体首長で初(2022.3.18)

●松江市長 原発2号機再稼働同意 議会は住民投票条例案否決(2022.2.15)

