1973年11月に開館した金城民俗資料館は、当初から「西中国山地民具を守る会」が金城町から委託を受け、浜田市と合併した2005年からは、指定管理者として、計50年間運営に携わってきた。 [関連記事] ・民具と共に半世紀〈上〉 地域で行動、考察する「実践民俗学...
民具と共に半世紀〈下〉 地域と共に歩む資料館 隅田正三
残り1212文字(全文:1346文字)
続きを読むには会員登録が必要です
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる