島根
--℃
/
--℃
鳥取
--℃
/
--℃
脳トレ
プレゼント
イベント
イベント情報
イベント投稿
使い方
申し込み
ログイン
トップ
山陰ニュース
山陰スポーツ
山陰経済ウイークリー
ランキング
新着
新着
山陰
山陰主要
Sデジオリジナル
山陰政経
山陰社会
島根
鳥取
新商品・新店舗
人事
くらし・文化
山陰プレスリリース
スポーツ
山陰スポーツ
錦織圭
島根スサノオマジック
ガイナーレ鳥取
山陰ご縁むす美レディース
全国
主要
政治
経済
社会
国際
スポーツ
暮らし・話題
文化・芸能
科学・環境
特集・連載
コラム
明窓
談論風発
論説
羅針盤
デジタル限定コラム
特集
データism
顔なき…声
ニッチェ江上の子育て珍道中
みんなが主役!絵本の世界
Omoinotake「心の詩」
石倉利英・タッチラインの向こう側
D面~土井地博がつないできたもの
竹島問題の「なぜ」―条例制定20年
山陰の釣果
さんいん洋楽愛好会
オリコン・ニュース
PR
脳トレ
ビジュアルニュース
お悔やみ
お悔やみ
紙面ビューアー
紙面ビューアー
本日の紙面
検索
トップ
新着
山陰
スポーツ
全国
コラム
特集
お悔やみ
紙面ビューアー
HOME
2021/11/01の紙面
2021/11/01
の紙面
紙面を表示
見出しをクリックすると、記事が読めます。新聞セットプランとスタンダードコース会員は、画像をクリックすると紙面ビューアーが開きます。
終面から読みたい方はこちら
総合1
衆院選 自公 絶対安定多数 立民減 維新躍進 小選挙区敗北 甘利幹事長が辞意
首相 政権運営に懸念
2年ぶり石段 710人挑む 一畑薬師マラソン
明窓 「ふるさと創生」の継承
慈しみの心 No.2126
総合2
推定投票率55.81% 戦後3番目低さか
読み違い 自民高揚感なく 閣僚や大物議員苦戦
首相「信任ありがたい」
甘利氏敗北、表情暗く 地元陣営は落胆の声
自民比例70、公示前超え 維新20台、立民は大幅減
公明 公示前議席上回る
期日前投票2058万人 過去2番目
首相動静
総合3
野党共闘 伸び悩む立民 重鎮敗北波乱相次ぐ
一本化対決 与党系137勝 組織力勝る 野党57止まり、維新10
改革掲げ議席3倍 政権へ是々非々対応継続 維新
共 産12議席維持に苦戦
国民、公示前上回る10議席
社民 沖縄2区の1議席維持
れいわ、山本代表が当選
N党 議席獲得ならず
【論説】衆院選を終えて 地域の実情知り変革を
総合4
川崎市長に福田氏3選
神戸市長に久元氏3選
斉藤氏 小選挙区初当選 「政治の信頼回復」 広島3区
林氏 くら替え初当選 「国づくりを全力で」 山口3区
石原氏 兄弟で野党に苦杯 東京3、8区
平井前デジタル相及ばず 香川1区
松本氏「銀座問題」響く 神奈川1区
小沢氏 選挙区で初敗北 岩手3区
辻元氏 維新止められず 大阪10区
宮城県知事に 村井氏5選
長野市長に荻原氏初当選
特集1
出口調査分析 無党派層の投票行動 無党派層24%が比例で立民 維新も20%、自民上回る
各党支持層の投票行動 自民 一部支持者が他党に
特集2
衆院選開票状況 得票一覧の見方
特集3
衆院選開票状況
特集4
衆院選開票状況
特集5
衆院選開票状況 得票一覧の見方
文化
鎌田慧の「忘れ得ぬ言葉」 政府の巨大開発計画に反対 難民つくらぬ政治目指す
5日締め切り 新年読者文芸 作品を募集
山陰文芸(8日~24日受付分)
「抒情文芸」が 創刊45周年
茜唄(295)
オピニオン1
<時言> 保健室の役割
海外フォト
第40期女流本因坊戦 本戦1回戦 第8局 第6譜
第47期棋王戦 本戦2回戦 第6局
こだま 農業に展望開ける政策必要
こだま 昨今、戦争は忍び寄ってくる
こだま スマートフォンはいらない
こだま 老いてからも子に向き合って
こだま 前歴のある人に温かい手を
こだま 福祉センターに入所し安心
世相漫画
大競争時代の外交戦略 アジア安定に資する日本に 元シンガポール外務次官 ビラハリ・カウシカン
特集6
一畑薬師マラソン 飲食店 励まし合い完走 コロナの苦境克服誓い合う
72歳 38回連続出場 出雲・畑さん「ランニングのおかげ」 一畑薬師マラソン
走ることが生きがい 安来・渡辺さん 伴走者とゴール 一畑薬師マラソン
コケないように 石段きれいに 地元住民 一畑薬師マラソン
各クラス入賞者
各クラス優勝者 喜びのコメント
特集7
マラソンの部完走者 第1部(男子10キロ)
マラソンの部完走者 第2部(男子5キロ)
マラソンの部完走者 第3部(女子5キロ))
マラソンの部完走者 第4部(女子10キロ)
スポーツ1
全日本バスケ3次R スサマジ 富山に惜敗 第4Q追い上げ届かず
西矢が2位 中山は3位 スケボー・ストリートL
記録
出雲北陵、松江西 決勝へ 女子は松徳学院と松江商 島根県高校バスケ
慶大が春秋連覇 東京六大学野球
渋野 劇的イーグル プレーオフ制し通算6勝目
古江3週連続Vならず
26歳の池村 初優勝
同点は9回打ち切り パがCS詳細日程発表
ロッテ鳥谷 現役引退 40歳、連続試合出場2位
ブレーブス王手 大リーグWS
スポーツ2
きょうのスポーツ
鳥取城北女子3連覇 米子松蔭男子 7年ぶりV 鳥取県高校駅伝
3、4区3年生が立役者 米子松蔭
天皇賞・秋 コントレイル2着 3歳馬エフフォーリア栄冠
日本 団体2種目「銅」 世界新体操最終日
名城大が5連覇 全日本大学女子駅伝 史上2校目
鳥取4連敗 J3
三原女子4位 男子は山本7位 フィギュアGP第2戦
記録・Wリーグ
ボートレース ダービー
暮らし左
要介護でも働く喜びを 有償ボランティア各地で導入
卒酒 飲まない日々(3)AAその(1) 決心の後押しになるか
軽めの運動も続ければ効果 習慣づけて腰痛予防
いのちの十字路【1】
情報BOX
イベント情報
集い・相談
出所者雇用し支援 会社社長の講演会 6日に松江で
ろう学校の生徒 生き生きと 7日まで松江で写真展 45年前の様子切り取る
尾原ダム ライトアップ 12日 コンサートも
平日ラテ
テレビ欄
平日中面
相米慎二の魅力 次世代に 没後20年 関連本も刊行
映像ナビ
社会3
国民審査集計ミス 出雲
新三朝町議決まる
境港の産廃施設で壁面焼く
益田で住宅屋根焼く
江津の施設クラスター 島根9人感染、鳥取ゼロ 新型コロナ
今週の知事
拉致被害者早期帰国を 米子 鳥取西部3家族訴え
斐川西中 全日本合唱で金
避難30キロ圏「狭い」 雲南説明会で指摘
車尾 秋季2連覇 米子・つつじ少年野球
衆院選投票用紙 米子で二重交付か
選サ鳥取
赤沢氏 激戦制し歓喜 野党共闘の元職相手に 鳥取2区
湯原氏 復活に感謝 9年ぶり国政へ決意
投票率1・73ポイント上回る 鳥取、前回比
石破氏 復権へ足掛かり 改革や創生訴え奔走 鳥取1区
共産 岡田氏力負け 鳥取1区
<解説> 縮まらぬ政治への距離
選サ島根
細田氏11選 父超える 高齢の懸念拭い去る 島根1区
自民2氏報告会 丸山知事が出席
亀井亜紀子氏 議席失う 頭下げ「私の力不足」
亀井彰子氏への支持広がらず
島根投票率61.55% 前回を0.91ポイント上回る
案分票確認手間取り 開票1時間50分遅れ 島根1区
選島根左
<解説> 自民 大転換へ重い責任 野党 共闘の見直し急務
高見氏 保守地盤引き継ぐ 故竹下氏の「創生」前へ 島根2区
山本氏 組織力に屈す 党基盤弱く浸透できず
向瀬氏 広がり欠く 政権批判票が分散
選挙島根
山陰4議席 自民独占 1区・細田氏 組織を固めて11選 2区・高見氏初当選 2新人圧倒
島根選挙区開票結果
鳥取 1区・石破氏12選 圧勝で決める 2区・赤沢氏 一騎打ち制し6選
比例中国 立民・湯原氏 復活当選 亀井氏はかなわず
前日の紙面記事
翌日の紙面記事