練習で力強いスパイクを打ち込む奥羽場ゆりあさん=島根県川本町川本、川本小学校体育館
練習で力強いスパイクを打ち込む奥羽場ゆりあさん=島根県川本町川本、川本小学校体育館
宇山広繁監督(右)の話を聞くかわもとジュニアバレーボールクラブのメンバー=島根県川本町川本、川本小学校体育館
宇山広繁監督(右)の話を聞くかわもとジュニアバレーボールクラブのメンバー=島根県川本町川本、川本小学校体育館
練習で力強いスパイクを打ち込む奥羽場ゆりあさん=島根県川本町川本、川本小学校体育館
宇山広繁監督(右)の話を聞くかわもとジュニアバレーボールクラブのメンバー=島根県川本町川本、川本小学校体育館

島根県新人大会へ張り切る
かわもとジュニアバレーボールクラブ
 奥羽場 ゆりあさん(川本小5年)

 島根県川本町の小学生バレーボールチーム「かわもとジュニアバレーボールクラブ」が、2022年12月3、4両日に江津(ごうつ)市内で開かれた「第17回江津ライオンズクラブ杯(はい)小学生バレーボール交流大会」で初めて優勝(ゆうしょう)しました。エースアタッカーで主将(しゅしょう)の奥羽場(おくはば)ゆりあさん(11)=川本町立川本小学校5年=がチームをまとめ、引っ張(ぱ)っています。

 クラブには川本小1~5年生計11人が所属(しょぞく)しています。週3日、小学校の体育館で練習に励(はげ)みます。

 奥羽場さんは同級生がクラブに入っていて楽しそうだと思い、小学3年生でバレーボールを始めました。ポジションはセンターで、身長153センチはクラブで2番目に背(せ)が高いといいます。相手の様子をよく見て、アタックやフェイントをうまく織(お)り交(ま)ぜながら得点(とくてん)を重ねるポイントゲッターです。

 また、自分が欠場する試合の前日には、チームメートに「サーブが上手だから、前後に打ち分けると決まると思うよ」「ブロックを頑張(がんば)ってね」とメールを送り、励まします。

 指揮(しき)を執(と)る宇山(うやま)広繁(ひろしげ)監督(かんとく)は奥羽場さんを「自分のことだけでなく、チームメートのことを考えながら行動できる」と献身(けんしん)的な姿勢(しせい)を評価(ひょうか)し、主将を任(まか)せました。

 江津ライオンズクラブ杯は石見(いわみ)地域(ちいき)の新人戦に当たり、5年生以下をメンバーとした21チームが出場しました。

 クラブは初日の予選グループ戦3試合を全勝し、1位で通過(つうか)。最終日は1位グループのリーグ戦2試合、優勝決定戦1試合に勝ち、頂点(ちょうてん)に立ちました。

 大会を通じ、1セットも落とさない安定した戦いぶりで快挙(かいきょ)を成し遂(と)げました。邑智(おおち)郡内のチームが優勝するのも初めてだそうです。

 勢(いきお)いに乗ったクラブは2月26日に松江(まつえ)市内で開かれる「第22回島根県小学生バレーボール新人大会」の出場権(けん)を獲得(かくとく)しました。

 優勝を目標に掲(かか)げる奥羽場さんは「みんなで声を掛(か)け合いながらチームを盛(も)り上げたい」と意気込(ご)んでいます。

プロフィル
【好きな教科】 体育
【好きな食べ物】メロン
【好きな色】  黒
【好きなバレー選手】 古賀(こが)紗理那(さりな)(NECレッドロケッツ)、井上(いのうえ)愛里沙(ありさ)(サン・ラファエル)