今年のノーベル物理学賞、化学賞はどちらも人工知能(AI)関連の研究に与えられることが決まった。対象となった研究の意味について考えてみたい。

 ノーベル物理学賞が授与されるのは、昨年、(一般に普及し)世界を驚かせた対話型の生成AI「チャットGPT」の背景にある、ディープラーニング(深層学習)の基礎を築いた2人の研究者だ。一方、ノーベル化学賞は、AIによってタンパク質の立体構造を予測した3人の研究者に決定。生命現象の理解や、創薬などに意味を持つ成果であり、そのインパクトは大きい。

 いずれの授賞も、その内容は掛...