島根県内唯一の百貨店・一畑百貨店(松江市朝日町)が2024年1月14日で閉店した。これまでの歩みを記事と写真で振り返る。
【1月15日】
・最後の一日 万感の思い 「永遠に忘れない」「お疲れさま」 一畑百貨店閉店密着ルポ
・<年表>一畑百貨店65年の歩み
・一畑百貨店跡の活用策固まらず 進まぬテナント誘致/官民で早急に議論を <ニュース追跡>
【1月14日】
・【ドキュメント】一畑百貨店 最後の一日を追う
・【昔新聞】一畑百貨店、エスカレーター大人気?! 入館5万人、スリも来店?! 65年前の開店当時の記事紹介
・【写真で見比べる】今と昔、一畑百貨店のあった松江市殿町の風景
・記念撮影や顔なじみの店員へのあいさつ 閉店前日、多くの買い物客(2024.1.13)
・【動画】最後の初売り、閉店まで半月の一畑百貨店(2024.1.2)
★【企画】わが人生一畑百貨店
・「現場が好き」顧客宅出向き重ねた信頼 外商部・山崎さん (上)

・30年間「回る菓子」の顔、笑顔生む商品提供へ奔走 食品売り場従業員(中)
・陶器店息子として出入り 陶器勉強会、従業員と一体に 納入業者・森脇宏さん(下)
★【企画】一畑百貨店ショック

★読者投稿・こだま欄
・ 影響抑える支援を
★読者投稿・さんコメ!
・回るお菓子コーナー、バラの包装紙、地下の大判焼き... 思い出たくさん
★特集記事
・島根との縁つながる23年 一畑百貨店、最後の物産展 北海道から海産物販売の平沼さん 駆け出しから通い感謝

・一畑百貨店閉店でどうなる? うまいもの博や北海道物産展の行方は(Sデジオリジナル記事)
・「断腸の思い」社長、一畑百貨店が閉店へ 9期連続で赤字
・<さんいん特報班>一畑百貨店の思い出は何ですか 屋上の観覧車が・・・ AS YOU LIKEの時代に